見出し画像

やりたいことリストの進捗(兼、備忘録)

やりたいことリストを毎年作成しているけど、今年の進捗どうなの?
というわけで、1月〜5月の備忘録も兼ねて書く📝



5月までにできたこと3選

ちゃんみなのライブに行く

ぴあアリーナMMで行われた4月28日(最終日)の公演に参戦。
「B級」「BEST BOY FRIEND」「サンフラワー」など、私の好きな曲だらけのセットリストに、MCで語られた過去のこと。グサグサ刺さった。

「くっついたり離れたり、しょうもない恋愛をしていたんです。その頃は、この人と別れたら自分には何も残らないんじゃないかと思っていたけれど、ある時『今別れる人よりも、これから出会う人たちのほうが多いんだよ』と言われたことで、大人になることとは、何かを得るよりも捨てることなのかなと思ったんです。別れはすごく悲しく痛いけれど、自分のためになる別れもあるんですね」

https://www.barks.jp/news/?id=1000247064

そんな時に書いた曲として「Never Grow Up」の歌唱。忘れたつもりの過去がしっかりフラバして泣いた。アンコールでは、私が1番ちゃんみなの曲で好きな「花火」で感情ブレッブレ。
昔好きだった人と2人で花火をしたこと。翌年、有料席で綺麗な花火を観たこと。砂浜で伝えてくれた『絶対に幸せにします』を素直に受け取ってしまったこと。絶対なんて絶対ないし、自分を幸せにできるのは自分だけだと強く思ったこと。気持ちは変わってしまうこと。若い夜を思い出す、忘れられない公演になった。


ルミネtheよしもとで沢山笑う

GW特別公演を鑑賞。ジャルジャルやミキ、銀シャリ、すゑひろがりずなど、どの組も劇場をしっかり沸かせていて、お笑いのプロって凄いなと改めて思った。公演後、前説から面白かった旨をXに投稿したら、ご本人からその日のうちにいいねとフォロバがきた。エゴサが得意と言っていたけど本当だった(笑)心の底から笑えたのは久しぶりで、満足度の高い1日だった。

同級生に会う

同級生たちと渋谷で集合した。きっかけは、そのなかの1人が「結婚決まった!」とグループLINEに投下したこと。これで独身は私だけになりましたとさ。ひぇ〜〜〜〜〜〜まじか(焦り)
とはいえ久しぶりに会えて嬉しかったし、結婚の話や子育てなどそれぞれ幸せに暮らしているようで良かった。私のずっとずっと前を進んでいる同級生たち、キラキラしていて眩しかったので、私も頑張りたい所存。

【その他】 6月〜7月 マストでやりたいこと

今後(6月〜7月)やりたいことを簡単に抜粋📝

生成AIパスポート合格

6月合格が目標。試験代に諭吉が消えているので1回で受かりたい

料理のレパートリーを増やす

6月から薬膳料理教室に通う。自分や家族の体調に合わせた、健康的な料理ができるようになったら最高だな〜

上野公園に行く

7月に不忍池の蓮の花を見たい、撮りたい📷

基本情報リベンジ

去年科目Bで落ちてからもう1年近く寝かせている。科目Bの対策本も買って満足してる状況なので、そろそろ戦ってくれ自分。努力不足と不合格からサヨナラできますように。


そんな感じで、無理はしすぎずに(サボりすぎずに)、自分の興味のあることを叶える2024年を目指します。ではまた。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?