見出し画像

2024年やりたいことリスト

多分4ヶ月ぶりのnote。
2024年もスプレッドシートでやりたいことリスト100を作成。
(社会人1年目から継続中)

2023年は退職、お祈り、転職、1ヶ月ニート、1人暮らし終了、引越しなど色々あったけど、どんな出来事もどうにか乗り切った私偉い。

2024年も公開できる内容(60個)だけnoteに転記。
カテゴリはバラバラのままだけど許してね。

やりたいことリスト(60)

・上野公園行く
・伊勢神宮行く(御朱印も頂く)
・旅先で着物を着る
・博多座で公演観る
・劇団四季の公演観る
・杉乃井ホテル泊まる
・星野リゾート泊まる
・占いバーに行く
・チームラボに行く
・友達がやってるカフェ(原宿)に行く

・ちゃんみなのライブに行く
・ルミネtheよしもとで沢山笑う
・粗品の電蟹観に行く
・川下り
・屋形船に乗る
・歯医者でのホワイトニングを続ける
・エステ
・ヨガ(またはズンバ)参加
・adobeスクール(抽選申込)
・ダーマペン

・同級生に会う
・前職の人に会う
・会社の先輩とご飯
・ふるさと納税(毎年のタスク)
・日商簿記合格
・ソフトテニス
・卓球
・基本情報リベンジ
・眼科でコンタクト度数変更
・ときめく鞄に出会う

・防災グッズ見直し
・JQカード作る
・子宮頚がん検診(毎年)
・AMH検査
・飲み屋開拓(会社帰り用)
・ネモフィラ見に行く
・紫陽花見に行く
・ひまわり畑見に行く
・ショートカットキー覚え直し(転職先のツール分)
・可愛いピアス買う

・料理のレパートリーを増やす
・姿勢矯正
・Perfumeの衣装展に行く
・陶芸
・他部署の人たちとも仲良くなる
・ジェルネイルの継続
・グランピング
・実家を出る
・猫カフェ行く
・NISA続ける

・株続ける
・月1はお洒落なカフェに行く
・同性の友達を増やす
・眉毛サロン
・登山
・生成AIパスポート合格
・銀テ収納
・ライブ円盤買う
・迷った時は頼る
・相手も自分も尊重する


今年はどれくらい達成できるか楽しみ。
定期的に振り返りながら、良い1年にします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?