見出し画像

ドラゴンテイルとセレナを発揮しまくっていた小学生時代

小学校の頃、わたしはミニ先生だった。
急に思い出したのでnoteに書いておく。

算数の授業で、先生が教えてくれた後
それぞれが問題に向かう時間があって
わからないところは随時先生に質問したりと
わりと席も移動出来るような
ゆるい授業時間のこと。

クラスの中で元気だけれど
勉強が苦手なOくんがいて、
先生にも質問しにいくけれど
いまいち理解できてないようで
机で頭を抱えていた。

わたしはOくんの席に移動して
解き方を丁寧に説明した。

幼いながらに彼の自尊心を
折らないよう言い方なども
気を遣っていたように思う。(健気か)

出来たっ!!
Oくんの顔がパッと輝いたとき
自分もすごく嬉しい気持ちになった。

射手座由来の先生気質

わたしのドラゴンテイルは射手座。

ドラゴンテイルは過去世やって来たこと
過去に散々やり尽くしたから
当然得意だけど、今世はやらなくていいこと
なんて言われているけど、
賢者の意味ももつ射手座さんはまさに
先生座標だ。教えることが得意。

小学校は天才、中学生は秀才、
高校生は凡人だったので、
中学までは先生役はよく担っていた。

セレナ由来の育み力

それとね、セレナもまさにそうだった!
(アストロディーンストでh56入れると出てくるやつ)

わたしのselenaのサビアン:
蟹座12度 メッセージを持った赤ん坊をあやす中国人の女

心の土台を育む人、
親しい人達の
感情の変化を冷静に観察し
何を言わんとしているのか
読み取っていく力、
そしてその可能性を大事に育てる。

実際にこの場面以外にも、
うまく言語化できない級友の通訳となって、
やりたいことや思っていること、
実際に起きていることを
大人に伝える役目
を自然にやってきた。
まさにこのまま。

ある意味、今あるHSPの気質にも通じる。
(相手の気持ちが相手よりわかっちゃったりね)

本当に星ってわたしを表してるんだなぁ。
セレナについては改めて使えるようにしたい
ポイントなので育み力は力を入れていきたい。

ただメンタルに寄り添うだけじゃなくて
やりたいことを実現する方法を
具体的に伝えて(6ステ)伴走できるのも
わたしの強み。やり方いっぱい知ってる。

強みをどんどん自分にも世界にも届けよう。

いつも温かいご支援をありがとうございます💕サポートしたいと思われるような文章をこれからも綴っていきます✨