見出し画像

布オムツと「清潔」の話

今回、#清潔のマイルール
に応募してみようと思った時、まず思いついたのが、この布オムツについての話。

うちは、3ヶ月の赤ちゃんにほぼ毎日布オムツを使っている。上の子も6ヶ月までは、ほぼ布オムツっ子で育てた。そんな中でいろいろ思考錯誤しながらやってきて、それなりにマイルールを確立しつつある。

今回は、そのマイルールを公開。

❶匂いを基準にする

どういうことかというと、
  臭いと感じるものはアウト
        
というシンプルルール。

人間の鼻は優秀で、自分の身体に悪影響があるものは臭くて不快に感じる。…ということを私は信じている。

あくまで「自分の」なので、「臭い!ダメだ」となるものが人によって違うこともある。

以前、つわりの時期に私は自分の肌に合わないシャンプーを臭く感じて、この信念がいっそう強いものになった。

ちなみに、よく洗っても汚れの色が取れない時
水で洗って色が出なくて+臭くなければOK🙆‍♀️
と考えている。

そして、このルールに追加で必要なのが、
❶+α 匂いをごまかさない(バイオ消臭はあり)
というルール。
芳香剤、柔軟などで香りの高いものを使うと、匂いがごまかされてしまうので、この基準がゆらぐことに。なので、私は香りの強いものは使わず、匂いを抑えるためには、悪玉菌の繁殖を抑えるバイオ消臭剤を使っている。(納豆菌を使ってトイレの水を消臭するもの、乳酸菌で牛の糞尿でも無臭にするものなど、優秀な善玉菌消臭がいろいろ開発されていて、助かる^ ^)

❷なるべくすぐ洗う

2つ目は、臭くならないように
すること。これもシンプルで、なるべく早く洗うこと。

どんな洗剤を使うかとかよりも、どれだけ早く洗ったかが、汚れの落ちやすさに関わることは、布オムツ洗いをする中で体感した。

特に色の濃いウンチは分かりやすくて、
1分…水でもすぐ取れる
5分…ゴシゴシしないと取れない
10分…石鹸で🧼洗っても色があり漬けておく必要少しあり
15分以上…色が緑っぽく変化する。

     漂白剤でないと落ちないこともある

みたいな感じかしら。
あくまで、なんとなくで、その時のウンチや布オムツの素材にもよる。

ひとつ、確かなのは、
早いほど取れやすい、早いほど臭く無い
ということ。

以前、オシッコも出てすぐは菌が居ないときいたことがある。ほっておくと菌がわいて臭くなる。
これも自然の摂理。

ちなみに、私は布オムツが汚れたら
すぐ下洗い
 ↓
バイオ消臭液入りの水に漬ける
(無臭)
 ↓
まとめて洗剤入れ洗濯(洗濯機)

にしている。

なかなかすぐ洗えない外出時などは、この理由から紙オムツにすることも。でも、紙オムツも濡れていることに気づかず交換していないとかなり匂う(紙オムツが匂い始めるのの方が早いと感じるのは私だけ?)ので注意が必要。

❸やってみて、様子をみる

さて、最後のルールは、
ルールをアップデートするためのルール。

何ごとにも、絶対は無いし、いろいろ新しいツールや方法も出てくるから、試しながら前に進んでいきたい。

その時、試してみてどうかな?
 臭く無い?
 お尻赤くなってない?
 やりづらくない?
と、やってみた結果を見ることが大事。

これは布オムツに限ったことではないけど。
(どのルールもだけど)

私は最近このルールを適用して、だいたいは
オシッコの時は、お尻を拭かない
(すぐオムツを変えられた時)
と決めた。拭きすぎた方がお尻がかぶれると体感したからだ。でも時々、臭いと感じたら拭く。

臨機応変だけど、鼻が一番の頼り!
鼻を大事にして、布オムツLIFEを快適に過ごしたい。

※冒頭の写真は、産後すぐ、私が縁側のある住み開きの家ケレケレさんで暮らしていた時の洗濯風景。やっぱり日当たりのよい庭がある生活はよいですね〜。

あやね






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?