コタツ

せっかくの機会と思い真夏のおこた大研究。その歴史等調べてみることにした。
インターネットで調べたのみであるので、細かい真偽の程はちょっとよくわからない。
わたくしと一緒に、「へぇ」という気持ちで以下、読んでいただけたらと思う。
おこたさんは、あんなにぬくぬくした顔で、なんと500年の歴史を誇っている。つまり、室町時代から存在するわけだ。最初は囲炉裏を使っていたらしい。消えかけている炭に灰をかぶせる。そして、囲炉裏on足つき台cover withおふとゅん にする。これがおこたの初期形態だったそうな。そこからどんどん進化を遂げ、大正時代、現在のような電気炬燵が誕生する。戦後、満を持して電気炬燵が普及された。
おこたの変遷に思いを馳せてみた。へえ、である。詳しくお知りになりたい方は、ぜひGo⚫️gle先生にお尋ねくださいませ。今回の記事ではほんの少しかいつまんでかかせていただきました。調べてみると、なかなか面白かった。
身近なもののあっと驚く歴史シリーズ、以外と面白いかもしれない。また読みたい方はぜひ教えてくださいませ。ませ。
いつもサポートなどありがとう。おこたにもう一度思いを馳せようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?