見出し画像

秋山あや プロフィール(2022年11月)


 神奈川県三浦郡葉山町在住
ハッチ/常備菜ラボ
「あなたとごはんをつくる人、話を聞く人」 
 大1、高3、中3、小6双子 5人の母
・1973年生まれ。鈴峯女子短期大学卒。
・2002年結婚退職し、2003年に第1子を出産、そこから7年の間に女の子ひとり、双子を含む4人の男の子を出産。
・常に「母である自分」と「ひとりの人としての自分」のせめぎあい。専業主婦で育児をしながら、お金を稼いでないことで自分は無価値だ…と苦しむ。

・家事や育児に追われ、そこに大きな不満はないけれど、ひとりの人としての「私」を置いてけぼりにしているようで、そんな思いを吐き出して、エールを送りあえるような場所を作りたいなぁと考え、もともと得意だった料理を生かして、自宅でお惣菜を作る会を始める。

・2020年6月「ハッチ」を立ち上げ。
・日常のごはんを井戸端会議の中で作る「常備菜ラボ」や「原っぱ大学」でのアウトドアの空間でのごはんづくりなどごはんを真ん中に人と人をつなぐ活動を開始。
・いつものごはんを非日常の空間で作りながら、忙しい毎日の中で埋もれる「私」の思いを吐き出し、本来の自分を取り戻す活動を実施中。
・ごはんを持ち帰り、余裕のある夕方が過ごせ、私の時間ができたり、家族に優しくできる。そんな時間を提供中。
「その日の晩ごはんがラクになる」だけでなく、「夕方の時間に余裕ができ、家族に優しくできる」「料理を作りながら話すことで気持ちがすっきりする」など好評

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?