マガジンのカバー画像

1か月毎日投稿チャレンジ (24.10.23~11.22)

31
自分の身の回りにあったことや、日々感じたことを表現できる力を付けるために1か月毎日投稿をしてみます。大事にしている「表現する力」をあげていきたい🍵 お暇があれば、ぜひゆっくり見て…
運営しているクリエイター

記事一覧

1ヶ月の毎日投稿を経て考えたこと

今日で1ヶ月毎日投稿チャレンジが完結する。就業後、0:00を超える前に何かを書かなければ…!…

Aya
2か月前
70

明日で毎日投稿が終わる…!明日は長文を書く余裕がなさそうなので、今日のうちに下書きをしたためました。自己満かもしれないけど、自分にとってはすごく良い企画だったなと思い、この1ヶ月をしみじみ振り返りました。これからはどのくらいの頻度で書いていこうかな…💭

Aya
2か月前

風邪と悪夢

久しぶりに風邪を引いた。 ここ最近体調が良くなってきて、夜眠すぎてバタンキューすることも…

Aya
2か月前
1

今日は体調が悪すぎて早めに就寝…おやすみなさい😭

Aya
3か月前

今日の夕飯はたっぷり野菜と鶏肉の鍋、そしてきのこを2種類使ったマリネサラダ。体調が優れないとき、なんだか面倒くさい気持ちが拭えないとき、おっくうでも包丁を握って野菜を切り始めると不思議と元気になってくる。どんな料理でも作り始めたら完成するし、良い達成感をもたらす「ものづくり」だ。

Aya
3か月前

〜あなたは大切な人の本心を知っているだろうか〜映画『本心』感想

平野啓一郎さん原作の映画『本心』を観てきたので、感想を残しておきたい。 ※ネタバレ含むの…

Aya
3か月前
4

今日は久々にドライブでお出かけ🚗ギリギリまで遊んでしまいこんな時間に…明日こそ映画の感想を書くぞ…

映画『本心』を観た。すごかった…原作は平野啓一郎さんで、彼の「分人」哲学が中心テーマに据えられているであろう作品。生身の人間としての多面的な要素を持った個人がAIを用いたバーチャルな個人に取り込まれた時、初めて知る相手の一面がある。「本心」ってなんだろうか…改めて感想を書きたい。

Aya
3か月前

「え?」旦那はよくそう聞き返す。聞こえなかったかと思い、毎回律儀に言い直してたけど、最近言い直さなくても会話が続いていくことに気づいた。あれ、と思い今日ツッこんでみたら、瞬時に言っていることが理解できないときに「え?」と言ってしまうらしい。普通に黙って考えたら良いのに、変な人だ。

Aya
3か月前

スーパーが好き

今年の夏に生協をはじめた。 家事をなるべく楽にしようとはじめたけど、楽になるメリットより…

Aya
3か月前
1

仕事終わりのナマケモノ

特段用事がないときの、平日の私の行動ルーティーン。 何言ってんだこいつは…と思われかねな…

Aya
3か月前
3

今日は仕事で、過去一番良い評価をもらえた記念日。仕事がすべてではないことは分かっているけど、何歳になっても褒められるのは嬉しいものだ。

Aya
3か月前

お腹にできた、命のしるし

今日の日付の数字が書かれた部分をぺりっと剥がし、中に入っているチョコレートを食べる。小さ…

Aya
3か月前
11

自分の頭をよそ見させる

「今日は何書こうかな…」 毎日投稿を始めてみて思ったのは、書きたいテーマが自然と空から降ってくることはない!! ということだ。作家さんは(いやいやそんなことないよ)という方もいらっしゃるかもしれないが、少なくともアマチュアな私は、毎日頭を捻り倒しながらどうにか書いている。 書きたいことがあるから書くのではなくて、 書くことで、書きたいことが生まれる、というのは確かにあるし、感じている。 ただ、毎日をぼうっと生きていると、何も考えないまま、形に残らないまま、一日が過ぎ去って