見出し画像

まいったな


覚えていない。それは、本当に1ミリも。


書けないな。だって覚えていないから。


夫と初めて出会った日のことを覚えていません。


もともと専門学校の同級生です。


夫は少し回り道をしたので2歳上です。


介護実習先が一緒だったことが仲良くなった


きっかけなのですが、はじまりがぼんやり。


ちなみに、親近感を抱いたのが、父の故郷が


夫の故郷の隣だったというエピソードでした。


名物の納豆とサンドパンと呼ばれるコッペパンが
仲人です。


あの、えー、知ってます!それ大好物です!の
高鳴りがなければ今はありません。


で、夫に、はじめてあった日を覚えているか。と


質問しました。


ほにょ。覚えてない。と言いました。


むーと絞り出した結果、ノースフェイスのダウンを着ていた。と言いました。


私は善良な市民から目撃情報を集めている気持ちになりました。


実習中の飲み会で、(そこは東京の端っこにあたる山奥にある施設で、寮に滞在して1ヶ月近く自宅には帰れませんでした) 2人共に日本酒で意識を無くし、翌日休みだった2人で反省会をしていたら、
そこに園長が来て、この状況を怪しまれながらも
うまくその場を切り抜けた。あたりしか覚えていないと言いました。


それは、私も覚えています。


あの失態は忘れられない。帰りのタクシーをまつあいだに、居酒屋の外の歩道に、みなの手にあまり寝かされていて介抱のフリをした見知らぬおばさんに7万円盗まれました。


この事件で傷心の時に、どんまい。と言って慰めてもらい、仲良くなりました。


仲人は、納豆とパンと酒です。


色っぽくもドラマチックにもならない。


まいったな。

やばいな。コッシーさんになんて言おうかな。


ちなみにコッシーさんとはじめて会った日も


覚えていない。


気づいたら、そこにいた。みたいな気が。


私は基本的に同業者の人とあまり近づかなくても


よいと実は思っているので、コッシーさんと


どこでどんな風に仲良くなったのかを覚えていない。


ただ気づいたらかけがえのない人。


例えば、多分オダギリジョーには似ていなくても関係ない。


心意気が男前だから。


男の先頭集団ですね。(私調べ)


妻に優しい。


子供にぞっこん。


仕事に誇り。


家事にも全力。


サプライズは失敗。(なんでもうまけりゃいいってもんではない)


絶対に先頭ですね。いい男選手戦メダル圏内。


で、いつも、ここぞという時に、とっておきのコメントやサポートをスッと置いていきます。


マスター。となりのおだんごさんに。


そう流されてきてご馳走になった誠意で酔い潰れぎみです。


私の忘れられないnoteがあります。

これを読んで、自分が一つ階段をあがりました。


今まで思っていたことが、やっぱりそうだよね。
と思えましたし、こんな風にお話できたら。と
支援者としても、腑に落ちました。


コッシーさんのおかげで得た宝です。


同業者の人と仲良くなってよかったと


今は心からそう思っています。


高鳴るnoteにならなかったけど


ご査収ください。


#許してほしい
#出会いの日








お気持ちありがたく頂戴するタイプです。簡単に嬉しくなって調子に乗って頑張るタイプです。お金は大切にするタイプです。