見出し画像

スーパーパーパー

本日はお買い物を巡るお話。

お忙しいみなさんのためにぐっと濃縮すると

スーパーに買い物に行くと、必ず買いたいものを

全部買ってこれないという私のダメさを

つらつらと書いていく所存です。

くだらない、時間の無駄だぜと思われたそこの

あなた。ですね。あなたこそ賢者です。

ここでさよならしても大丈夫です。

しかし、人生の冒険は無駄にこそあるとお思いの

そこのあなた! おぅ!優者よ!あえて

優しい者と書いてゆうしゃですよ!!

お付き合いあそばせ。

私は大抵の偏差値が平均以下です。

学力。品性。おしゃれ。大人。

その中でも、スーパー、これはもう

私がくるくるパーになる魔窟です。

買うものをメモしていく。メモがカバンの中で

行方をくらまして、右往左往。

覚えている記憶で買うと、あれですよ、

一つは忘れますね。これ、あるあるです。

例えば、先日は洗濯洗剤です。

記憶を掘り起こすと、弁当を詰めている私に

アタックがなくなるよ。今日買ってきて。と

いう夫が見えます。

で、買い物中はその夫の姿は、記憶の砂丘に

しっかりと埋まり、ひと方もなく、その声は

砂嵐にかき消され、私はどうでもよいことばかり

考えて、夕飯のおかずの材料だけを買って帰り

ました。

めっちゃ呆れられて、ブーブー言われて

劣勢でした。当たり前です。

自らに非しかありませんからね。

しかし、この時は過去の私が私を助けに来ました。


なんとクローゼットに買い置きを一袋発見!!


急に大きく出て、これをみよ、洗剤なり。と


印籠の如く、詰め替え用を差し出しました。


このようなラッキーは、私のどうにかなるさ


成分を濃縮するだけで、改善を遠ざけます。


ちなみに、この日あれほど必要と自分に


言い聞かせた鶏ガラスープも忘れました。


だいたい自宅について、自分に失望します。


ばかやろう。と思います。だいたい3秒です。


まあいいか。次にしよ。5秒後の私です。


失望に根気がありません。


これが、私がくるくるパーを持続する秘訣と


しか思えません。


もともと、妄想やどうでもいいことで頭が満タン


で、スーパーはカラフルでさらに集中力が欠けます。


しかし、買い物という家事は今後もやり遂げな


ければならないミッションで、もう少し


どうにかしたいものです。


最近、メモは付箋に書いてスマホに貼りつけて


います。(スマホにメモすりゃあいいのに)


あと、自らを客観的に知ろうと久々に


やりました。たごさんおすすめ脳内メーカー。

当たりすぎて怖い。


ちなみに、私の三原則。


改善の余地なし。


毒を盛らないのでね、みなさんには無害ですよ。


#日常
#脳内メーカー
#当たりすぎて怖い


お気持ちありがたく頂戴するタイプです。簡単に嬉しくなって調子に乗って頑張るタイプです。お金は大切にするタイプです。