見出し画像

フォローおろおろ


そっとのぞいてますよ。チラ見ですね。

ちゃむちゃんたら。今日も可愛いよ。

可愛いは正義。

可愛いのパワーを血肉に。おだんごです。

本日は、フォローについて語ります。

SNSの常識より、自分のものさしを大事にする

タイプなので、私のフォローについてです。

私はフォローは、ファンですと手を挙げること。

だと思っています。

あなたが書いたら、読みたいです。の

意思表示だと思っています。

だから、自分がフォローしたから

相手の方が私をフォローしてくれるという

考えを一切持っていません。

嘘です。一切は、嘘です。時々仲良くなりたいなもあります。

ただし、

フォローで優先しているのは

繋がりたいより、読みたいです。

なので、フォローしてくださっている方への

私の誠意はただひとつ。

読んでくださる方の心に届く文章を書くこと。

だけだと思っています。

文章で繋がっている。そう考えています。

で、ここからが本題。

私は最近考えを調整しました。

これまで、ビッグコミュニティへのアプローチは


お控えなすって。と二の足を踏んでいました。


ビッグコミュニティとは、私の中の言葉で


まず一つ。沢山フォロワーさんがいる。

まず二つ。コメントが繁栄。

まず三つ。コメントのお返事が丁寧かつ感動。

この3つの条件をまるっとかねそなえたnoterさん

が創作されるnoteのことです。


すでに、関係性が構築されたコミュニティが

あることで、今更手を挙げて仲間に入りたいって

言い出しにくいなあ。もじもじ。みたいに

していたところが、正直あるんです。

でも、以前、私の憧れでもあるかなこさんというnoterさんに、数に邪魔されるときいたことがありました。


フォロワーが増えれば増えたで誤解される。


お付き合いに消耗して本当に読みたいnoteが
読めない。


かなこさんのこのアドバイスというか経験から出た言葉はかなり私に響いて残りました。


実は、良いnote、自分の好みのnoteに出会ってフォローをする時に、数が多い人の方が怖気づいてしまうことがありました。

でも、数ではない。真ん中の人と向き合うべき。
かなこさんは付随する情報に惑わされず、文章や
人との向き合い方を見つめるべきと教えてくれたと感じています。


コミュニティがビッグになった、1番の魅力は
結局のところ、人柄です。


人柄が書かせる文章の力です。


私には、誰にも振り向かれなくとも書くことが好きだから続けたいという、かっこよさが1ミリもありません。


書いたものを笑ってくれたり、泣いてくれたり、
呆れ返ってもらってなんぼです。


だからやっぱり、人を惹きつける文章を学ぶという意味でも、ビッグコミュニティnoteにはお世話になっています。


勉強させてもらってます。


私は、その方の紡ぐnoteとコメントを通して自分が感じた気持ちを、フォローにのせています。


フォローしました。の通知はエールだと思っています。


通知を頂けば感謝しかありません。



いろんなフォローがあるでしょうが、

こんなフォローもあります。


どんなフォローもいいですよね。


私のビッグコミュニティ御三方はこちら



好きになってしまう気持ち、読んだらわかってしまいますよ。


#たかがフォロー
#されどフォロー















お気持ちありがたく頂戴するタイプです。簡単に嬉しくなって調子に乗って頑張るタイプです。お金は大切にするタイプです。