見出し画像

瞬発力にね、さらに翼がある人なのよねぇ。


スナックおだんご開店前。

チーママのおたまさんが、しばらくベビーシッターのお仕事で勤務できないので、ママはオーママのバクゼンさんを助っ人に呼びました。

昨日、ともさんが教えてくれたあのチキンを
今日の一推しに出したくてバクゼンさんに作ってもらっています。ビニール使いに自信があると言うのでね。

お通しはぽなちゃんのドーピング揚げ出し豆腐です。

ぽなファンのあの人はきっと喜ぶことでしょう。

オーママ、あの人は本当に羽があるか、どこでもドアがあるか、時間が30時間あるかのどれかよね。


おだんごママ、多分どれもハズレよ。

手羽先をモミモミしながらオーママは言います。


あらどして。そうとしか思えないじゃない、誰か作品貸してくださーいって言ってから、光の速度でメールが来たのよ。

で、これ。


あの人はただ、瞬発力が超人なんだと思う。
あと、自分の気持ちに正直だからさ、
誰かの声に、いつでも飛び出す筋トレが万全
なんじゃないかな。

躊躇いより驚きや喜びを優先できるのがね、
私が好きだなと思うところね。


忖度って結局100点はないじゃない。


人の気持ちにバッチリヒットなんて奇跡。


でも、忖度より反応。


実は、私がほしいのは、


私の作品にあうかどうかではなく

私と一緒に作品を作ってみたいという

チャレンジや好奇心だったのよ。


どう思うか。


イメージにあうか。


自分でもいいか。


もっとはあるかも。


考え出せば、足は止まる。


そこを、その恐れを振り切って、


頭と手足を動かして作り出して差し出してくれた。


勇気がグッとあるわよね。


きっとあんなに力強く眩しいことは


そうそうないわよね。


ママは、うっとりと語って、ネスカフェを飲む。


オーママは、頷きながら手羽先を揚げる。


オーママは、最近アイスコーヒーが飲めるように


なったので、ママがとっておきの


水出しコーヒーを淹れて、ストローをさしました。


そうそう、もひとつ嬉しいことがあったの。


なあに?
オーママは料理上手の聞き上手。


辛味チキンはいい匂いがしてきました。

作品を提供して、伴走してくれたことのほかに?
それと同じくらい、素敵なこと?


うん、あのね。
創作もしてくれたのよ。
触発されたよと言って、オーママみたかな?

もちろん。深く頷き思い返す横顔。

ジェラシーだわよ。正直嫉妬。

オーママは、あらまあと笑う。

わたしには書けない。青春のもぞもぞと

きらきらと。あのどうしようもない想いがね。


誰もがきっと心当たりのあるような風景が

見えたわね。

自分が誰かのスイッチを押せたこと。

嬉しかったなあ。ほんとに嬉しかった。


ママが遠くを見ています。

オーママはちゅうとコーヒーをすすり
再び微笑みました。

いい仲間ができたわね。そしていいお客も(笑)

そうねー。本当ね。

スナックのドアが開きました。

あら、ともねえさんじゃない。

今日、お好み焼き作ったから、どう?
いっぱい作ったからさ、賄いに食べない?


そうだ家のお好み焼き食べないわけはありません。


ママもオーママも大喜び。


noteの街の片隅にスナックおだんごは

開店しています。

今日のお客様はレシーブ緒方さん。

爽やかでイケメンで、楽しいことが大好きです。


そして、好奇心旺盛のわんぱくも備えています。


人を好きで、人を尊重し、自分の気持ちも
大事にします。

そんな人が仲間にいること。

近くで応援してくれること。


ママは、人運があるにも程がありますね。
自覚しています。
人に幸せをもらうことにかけては
天下一品です。


さあ、スナックおだんご開店です。
あなたの心のスナックです。

出演

オーママ  バクゼンさん

とも姉さん  そうだともさん

ぽなちゃんのドーピング揚げ出し豆腐

レシーブさんのもひとつおすすめはこちら

自分の身近な人を、リスペクトしている人が
好きなんです😊

#みんなに無断
#許してね

お気持ちありがたく頂戴するタイプです。簡単に嬉しくなって調子に乗って頑張るタイプです。お金は大切にするタイプです。