見出し画像

奏の季節


かなでという歌があります。ご存知の方もいるでしょう。


ちなみにかなでさんというともだちもいます。


3時のヒロインではなくnoteのヒロインです。

元気ですかー?!(アントニオ猪木さん風に元気よく音読)


たまに、会いたい人は名前を呼ぶことにしています。


というわけで寄り道雑談、おだんごです。


で、今日のかなでは奏というスキマスイッチの歌の話です。


恋の歌だとおもうのですが、私は子離れの歌だと思っています。スキマスイッチさんには申し訳ないのですが、次男がうちを出る、今から数年前の春にこのことに気づきました。


解釈には数万通り。スキマスイッチさんは許してくれるはずです。


一時期、出勤のカーステレオでこれをリピートしては泣きながら出勤するやばいおばさんでした。


山道で熱唱して泣くおばさんの軽自動車とすれ違ったら、私です。見ないふりしてください。


歌詞はこちら
(一部LINEミュージックのサイトより借用)

どっからどう読んでも恋の歌ですが、
君を子供僕を母と置き換えて歌うのです。
母とは身勝手大魔神。


こないだまで手を繋いで歩いていたのに。


さよならをして離れていく。


導くことが使命だったけど、もう1人で歩いていけるんだもんね。


これからの道が険しくとも幸あれ。


みたいな解釈で、結果私は歌いながら泣きます。


そしてこう続きます。


抱きしめたりはしないよ。きもいからね。
だけどさ、なんかわかるでしょ。と押し付ける。


君が僕の前に現れた日から

何もかもが違く見えた。


この歌詞は、熱烈な恋愛をしていなくとも


親になった人なら共感できるのではないか。


と私は勝手に思っていて、やっぱり子離れの


歌じゃんか…とまた勝手に泣くのです。


スキマスイッチもいい迷惑です。


勝手にナミダスイッチです。


子供からしてもね、いい迷惑でしょう。


ウザーいに決まってますよ。


しかし、しかしですね。


どこにいても繋がっているよ。と思わせてくれ。


と、私は思っています。


三男の自立が近づき、また奏の季節がやってきました。


徒歩通勤のため泣けません。


職場が近すぎて泣けません。


なんで、noteにこの気持ちを置いておこうと思います。


見出しはneLcoさんです。カエルダルマかしら。縁起のよいダルマの涙。
旅立ちのカウントダウンに祝意と刹那のミックスnoteです。



#スキマスイッチ
#note


お気持ちありがたく頂戴するタイプです。簡単に嬉しくなって調子に乗って頑張るタイプです。お金は大切にするタイプです。