見出し画像

悲鳴をあげている

ここから、中に入れそうだぞ!

と、見つけられてしまった。

もう、悲鳴が聞こえるぞとも言われたな。


マツキヨで買った値下げした着圧タイツの


お尻の縫い目が悲鳴をあげていると


洗濯係の夫より申し立てがあった。


確認すると確かに生地が薄くなり、糸たちが


へろへろと息も絶え絶えの様子。


まずい。これでは圧が逃げている。


こぶたちゃんに侵入されるのも時間の問題だし


私の贅肉ちゃんが飛び出すのもまったなし。


ということで、着圧タイツを新調。


マツキヨで、ライザップ仕様の着圧タイツ


2400円を、アプリのちいかわルーレットで


10%オフのクーポンをゲット後に購入。

いつもちいかわルーレットは、1回めがハズレで2回目にC賞があたるのだが、A賞は本当にあるのか?と少し性格が悪くなる。


もう、ダイエットのやる気が出ないことを金で解決したいと思ってきている。


だいたい痩せなくてもいい、痩せて見えればいいのだ。という邪悪な思想に支配されているのだ。


私の心のダークネスが躍動している。


自分を躍動させずに変なところばかりが蠢いている。春だな。


それで、ライザップ。


履くのにめっちゃ時間がかかる。だいたい詰め放題を想像して欲しい。


その容量には到底収まりませんよ。という生地を伸ばして、お肉を騙し騙し収めていくのである。


締め付けるのだから。


んー、うー、んっ?ハッハッハッ(息を吐いている)

みたいな感じで、右左そろそろと布を纏わせる。


入った。入ったがきつい。当たり前。着圧してんだからね。


仕事中も締め付けからか、おやつを食べる余裕がない。なぜなら腹が苦しい。


ライザップ!こんな効果もあるのか!


さすが。ちょっと小走りしてもサポート機能で軽やかな印象。(個人の感想です)


ただトイレが大変。


脱いで履く時に、気合いで持ち上げて勢いあまって肘がトイレの壁にぶつかる。


隣に人がいたら、恐怖の壁ドン。


何?!ってなるよね。


というわけで私の下半身が悲鳴をあげている。


新しい着圧だからね。逃げ場はお風呂に入る開放感までお預けだからね。


#note
#日常
#着圧タイツ



お気持ちありがたく頂戴するタイプです。簡単に嬉しくなって調子に乗って頑張るタイプです。お金は大切にするタイプです。