見出し画像

おだんごニュース10

タイムラインに黄色い背景が見えたなら。

毎度おなじみおだんごニュースの時間です。

本日、久しぶりの生放送。

noteの街のホットでほっとなニュースを

スポンサーおだんごさんの偏見でピックアップ。

ODNアナウンサー、よもぎ だんごが

お送りします。

それでは、最初に快挙のニュースを。

みりこさんの卒業をテーマにした作品が

大賞を受賞しました。

こちらは、インタビュー記事のリンクも読めます。


みりちゃんの3択ロースが連れてきた、


ひっそりした出会い。


顔を知らない、絵だけを知る繋がりは


どこかここnoteでの繋がりにも似て


そのやりとりの行方は、切なさとそれでも


心を灯す余韻が残ります。


お読みになられてない方は、ぜひ。


みりこさんは、必ず漫画家として出版します。


ですから、お見知り置きはお早めにです。


続きまして、noteの街のお祭り男の暗躍です。


最近はステマです。と明言するため明躍とも


言えます。


はいこちら。エイプリルフールの風物詩。

お忙しい方には動画バージョン。

4月1日に、この人のアイコンを乗っ取ろうと

いう荒くれ者が集います。

ただ、アイコンを1日変えるだけ。

メガネをかけるだけです。

乗っ取りたまえ。と両腕を広げている人はこちら。


よもぎは、思います。

昨年の狂乱を。かなり幻惑されます。

フェイクニュースの見極めに疲弊する今。

フェイクとわかりすぎるフェイクは

逆に癒しです。


どんな悲しい時も。どんな辛い時も。


笑っていいんですよ。


楽しいことを我慢しなくていいんですよ。


笑ったら、消える悲しみなんてありません。


それでも癒える悲しみはあります。


よもぎは震災の経験時、今遠くにいる友達を


どうか元気でいて欲しい。と思っていました。


あなたはあなたの場所で元気でいてほしい。


あなたはあなたの場所でメガネをかけてほしい。


そういうことですね。


最後にご報告を。


先日、おだんごさんが販売した有料noteは、

19人の方にお買いあげいただき、

33人の方にスキをいただき、

加えてサポートもいただきました。



2415円の売り上げと、おだんごがいただいた


33好き×100円の3300円


5715円をユニセフのウクライナ緊急支援に


寄付させていただきます。


(他にいただいたサポートも合わせ6000円にしました)


お買い上げありがとうございました。


コメントは心のやりとりです。


そのことに関心を寄せてくださるみなさんの


心のかけらが海を渡り役に立ちますように。


あっちんさんのこちらのnoteは、


私自身、深く共鳴しました。


おひたちさんのnoteも見識を深める一助に


みなさんのお役立ちになるでしょう。


本日はここまで。

みなさんの幸多き生活と、安寧を。

これからもnoteの街のホットでほっとなニュースを。

ODNアナウンサー よもぎ だんごがお送りしました。

#みりこさん
#れおさん
#3児のパパさん
#あっちんさん
#眼鏡オジサンになる日2022

お気持ちありがたく頂戴するタイプです。簡単に嬉しくなって調子に乗って頑張るタイプです。お金は大切にするタイプです。