見出し画像

【中編】さて2024はどうするか/花仕事の話

↓記事の続きです。

 記事のタイトルを少し変更しました。「さて“来年”はどうするか」から「さて“2024”はどうするか」へ。理由は年を跨いでしまったから。前編を書いた日から、はや20日。は、ハツカ。。。跨いだどころか1月の終わりも見えてきてしまいました。翌日には続きを書くつもりでいたので、2024を指して来年と記したのですが、書き終えた後からあれよあれよと体調が崩れていき、年始1週後くらいほぼ寝てる状態でした。喉の痛みから始まり、鼻水、くしゃみ、咳、と風邪のフルコース。加えて慢性的な額の熱こもりと頭痛。熱はないけど頭がぼぉ〜とした状態が続いていました。
 徐々に回復していくも、いまひとつ治りきらず、体調につられてだんだんと気分も落ち込み気味に。そんな折、友人たちとオンラインで話していたら、そういう時は気分は変わることをした方がいいとの助言を受け、急遽、思い切って1/12・1/13でずっと行ってみたかった出雲大社に行ってきました!

出雲大社にて

 

とまぁそんなこんなで今日になりました。自分の内側を掘り下げて書くことは結構エネルギーを使います。なので回復を待って書こうと思っていたら、16日過ぎていたという次第です。へへへ。でも、本当に出雲旅は行ってよかったです。体も気分もカラッとしました。また出雲旅については追々書きたいと思いますが、、、、

 とりあえず、言い訳めいた前置きが長くなりましたが、まずは2024年引いてはこれから先どうして行こうかということを、つらつらと書いてみたいと思います。

ここから先は

2,921字 / 1画像

¥ 300

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?