あぁ、もうすぐ出発だ。

今日は、ワーホリに出発するまでの自身が準備としてやったことを
備忘録として残してみます☟
と、その前に。ここで私の状況を整理すると、

12月:「やっぱりワーホリ行きたいな~。あ、もう最後だ(年齢的にアウト)」 いくつかの大手エージェントに資料請求。
1月:月末にワーホリ行こう!と決意。エージェントに資料請求・情報収集。
2月:エージェントの説明会応募・聴講。中旬に会社へ退職の意向を伝える。
3月:「あれあれ、会社辞められないぞ?」 エージェント決定⇒ビザ取得の手続きスタート 現地語学学校やプランの決定。
4月:エージェントへの入金。ビザ取得。月末に実家へ引っ越し。
5月:全力で仕事!
6月:仕事。やっと退職日が決まる。
7月:有休消化開始 謎の体調不良。会社の保険証があるうちに歯医者や耳鼻科に通う。TWICE、w-inds.のライブへ。
8月:渡航中の処方箋を数か月分をゲット。w-inds.のライブ。語学学校のテスト受講⇒8月30日出発予定✈

《自分のやったこと》

  • エージェント探し(ビザ取得・語学学校及びホームステイ先との契約)

  • 貯金⇒英語版の預金残高証明書の発行

  • Wise開設

  • SIMカードの検討(結局eSIMにすることにしました)

  • 必要備品の購入(スケールの購入・化粧品・常備薬・日用品関係)

  • 国際免許取得

  • マイナンバーや銀行口座のメモ

  • 役所での公的手続き(海外転出届・マイナンバー返還)

  • 確定申告の確認

  • Google Mapで行先のピン付け

  • 到着したらやることのイメトレ・メモ

stc…

上記が準備のためにやったことかなと。
他にも、実家への引っ越しや職場の退職など、いろいろしましたが、これらは皆さんの状況によっても不変的な部分かと思ったので、割愛を。

今や、
”ワーホリ 準備” ”ワーホリ 持ち物” ”ワーホリ (国名)”
英語学習アプリや投稿、準備のための投稿など、様々な記事や動画情報で溢れていますよね。
私はそれらに翻弄されて、ちょっとおなか一杯になりかけています…^^;

そこで、今回はシンプルに退職後に出発される方の確認事項として、下記をピックアップしてみました。

私自身、公的手続きに詳しくはないですが、色々調べて、悩みはプロに聞いた方が早いので、下記サイトと税務署に問い合わせをしたので、参考までにリンクを添付しておきます。
自身の状況は、退職日と出発日の日が近いことから、源泉徴収票など退職後に会社から受け取るべき書類を直接受け取れないので、税金の手続きをどうするべきか悩んでいました。(代理人を立てるべきか、事前申請ができるのか…など。)
年末まで企業に所属していないので、年末調整を受けない分、確定申告の必要性について、管轄の税務署に問い合わせ、申告の期日は「その年の翌年1月1日から5年間提出することができます。」が適用できるとわかり、この不安はクリアになりました。
不安な方は、1月1日時点で住民票がある場所の税務署(ご自身の管轄税務署)に問い合わせてみることをお勧めいたします(^^)


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?