見出し画像

生まれるまで19日

37w2d

まだまだ生まれる気配は全くありません。
ただ、微妙にお腹が痛かったり腰が痛いといった症状は見受けられますが。
来週の火曜日が検診日なので、どれくらい赤ちゃんが下りてきて子宮口があいているのかなと気になって仕方がないありません。
いつでも出てきていいのよーとは話しかけているけれど、お腹にいる彼女にはタイミングや気分があるだろうから見守るしかない。

そして間もなく、一人で好きなことをしたりする時間がなくなると考えると今この時間も無駄に過ごすことができないなと、何かしなければとソワソワしてしまいます。
体が軽かったらそりゃあ、お一人様を満喫したいけれど、コロナ禍で更に妊婦となるとほぼ出来ない。

元々1人好きな性格の上、食事、映画、ドライブ、旅行、健康ランドといった私的誰にも邪魔されず、気にせず、好きに堪能したい!カテゴリーがある

食事に関して言えば
お酒は飲まない。が美味しいものを自分ひとりの世界に没入して食べたい欲が凄いある。

気にせず寿司屋、てんぷら、焼肉、ラーメン二郎、しゃぶしゃぶ、バイキングもよく行っていたし、周りをよく見ると一人で来ている人もたくさんいたりする。

焼肉なんてひたすらタンを頼みたいしキムチも食べたい、ましてや冷麺を食べてまた肉といった自由に好きな時に食べられることが何よりも幸せだ。締めにまた冷麺すら頼むときすらある。
どんな仲のいい友達でも『そりゃ食べすぎいー』と言われた過去があり、頼むスピード、食べるスピード、間に挟む会話、ましてやそんな食べすぎなんぞ言われたからにはとてつもなくストレスになるのだ。
全く人と食事ができないわけではないし話しながら食べる食事も大好きである、が女性はいかんせん特に食べるスピードが遅い。勿論空気を読んで合わせるが、美味しい瞬間を見逃しながら食べる時もあり、好きなものをストレスなく食べられる時間はかけがえがないのだ。

妊娠してからはそういった一人でご飯屋さんへ行ったり、好きな時に好きなことをするといったことはあえてしなくなった。
何故かというと、子供が出来たからが理由かもしれない。
諦めたと言ってしまえばそうなのかもしれない。
我慢できない!ストレスだ!という感情が全く湧かなかった。
出来なくて当たり前に感じてしまったのだ。

別に焼肉は今食べられなくてもいつか食べられる。
パックのお肉を買って換気扇の下で焼いて食べるのも楽しいし美味しいよねと自分なりに妥協点と楽しみを見つけられたからである。
他に一人でいる時に、美味しいコーヒーや好きなものが食べられる瞬間があれば一息つけるし癒しの時間として満足できるからてある。

今出来る環境で最大限何が出来るのかを見つけていくことと、そして大前提にできないかもしれないがあるから。
あとは他に変わる楽しみを見つけたからだ。

上に書いた一人で楽しみたいカテゴリーは今は必要がない。子供とできたら嬉しい早く一緒に行きたいな、更に家族で楽しみたいと思うようになったから。
そしていつか一人で行けたらいいなくらい。

勿論、一人でいるいられる時間も必要であるだろうし今まで通り気にせず楽しむことも大切であるはず。
自分の心や状態に耳を傾けてあげられるように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?