見出し画像

M.A.D.S. 展示 4月 RGB SKY について

*English only

齋藤綾嘉


齋藤綾嘉は
私たちの違いを受け入れ
包摂の世界で私たちを団結させることの
重要性を教えてくれます

彼女の絵画では

社会で起こっていることと
自然現象との比較とを
強く結びつけています

芸術家は
私たちの心が伝えていること
それが示唆する貴重な感情に耳を傾けるように
私たちを誘います

それから私たちは愛の行為をしなければなりません

私たちの感情を集めて
私たちの周りの人々に
それらを与える

おそらく

これは綾嘉が私たちに与えてくれる最大の贈り物です

彼女は絶え間ない愛の行為の中で
自分の気持ちを
私たちに明らかにすることによって

彼女の作品のビジョンを私たちに与えてくれています

彼女の作品を賞賛すると

私たちは光と境界によって形成された精神世界を
旅し始めることができ
別の時空次元に連れて行ってくれます

物質、色、形で形成された
これらの作品の前で

主要なディテールを引き出すだけでなく
光と空間の調和の取れた
全体としての作品全体を賞賛します

私たちは内面を見つめ
心の目を通して美しさを味わい尽くそうとします

アートキュレーター  ジュリア・フォンタネージ
*English only

齋藤綾嘉

「感情で始まっていない芸術作品は芸術ではない」
 (ポール・セザンヌ)

幼い頃から絵画に興味を持ち
言語、歴史、心理学、文学、芸術、音楽など
さまざまな情熱を組み合わせて

新しい独自のスタイルを
生み出してきた日本人アーティスト

齋藤綾嘉

これらすべての要素と彼女の世界への
関心が混ざり合った結果

アーティストは独自のスタイル
「リンク ライン アート」を作成し始めました

これはまったく新しい
デジタル アートワーク コンテンツです

魂、感性、感情から作られ

線と色を通して形になり

見る人の心に直接届く

彼女は常に光、色、動きを研究し、理解し
それらをキャンバス上で本能的に使用して

彼女の想像力を生き生きとさせてきました

私たちの知覚は個々の部分だけにとどまらず

流れ、動き、空間と光の輝きを生み出す

色のアンサンブルを賞賛するとき

私たちが感じる感情と期待を手放さなければなりません

私たちの全体的な認識は、過去の経験
環境、思考、感情、ニーズなど

多くの要因の相互作用に依存しています

したがって、私たちは絵のニュアンスから目を離し

自分がどのように感じているか

現在の経験に集中しなければなりません
title【toile d'araignée】link line art
*蜘蛛の巣(French)
title【ville de nuit】link line  art
*夜の街(French)


これが観れます

metaverse link  

Spatial アプリをインストールしてね

ここに全てあります
@m.a.d.s.artgallery

digital artist    Ayaka Saitou    artist page

4th event to be held in 2023
International Contemporary Art Exhibition
       “RGB SKY”
 13.04.2023 – 19.04.2023

是非metaverseの空間をお楽しみ下さい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?