見出し画像

131.人生初福岡

こんにちは、齊藤綾香です。

先日初めて福岡旅行に行きました。
九州で行ったのが、長崎と宮崎。

転勤で福岡配属になって永住を決めた。
福岡から上京してきたけど、やっぱり福岡最高。

という声を聞いてきただけに、ものすごく期待して行きました。

結論、めちゃくちゃ良かったです!!!

ご飯は美味しいし、店員さんは優しいし、美女が多いし!(笑)

永住したくなる気持ちも納得でした。

そんな最高の人生初福岡について書きたいと思います。

まず降り立ったのは福岡空港。
想像の50倍綺麗でした!

博多へのアクセスも良く、綺麗で居心地の良い空港。
お土産屋さんや食べ物屋さんも多かったです。

福岡大好きな知人によると、空港には博多名物を食べられる場所が多くあり、
もし仮に食べ損ねたものがあっても空港で食べられるとか。

すごすぎます!


そして博多駅へ。
レストランの宝庫!

次の予定が詰まっていたので、ここでは博多ラーメンをいただきました。

実はラーメン大好きでして、東京では家系ばかりを食べていましたが、本場ということで博多ラーメンにしました。

めちゃくちゃうまいーーー!
これはハマりそうです。。。♡

二男坊


そして夜はもつ鍋屋さんへ!
こちらも福岡マスターの知人イチオシのお店へ。

もつ鍋と言えばここ!というお店で、
この日は宴会だったため、味噌と醤油2種類の味を
出していただきました。

個人的には味噌がオススメです!笑

こちらは写真撮り忘れてしまいましたので、リンク貼っておきます。

一藤 博多店
https://www.ichifuji-f.jp/hakata/

2日目の朝は、めんたい重をいただきました。
平日の昼間でも行列ができるほどの人気店。

この行列の理由は、席に案内されてから分かりました。

まず、レジゾーンにならぶ著名人のサインの数々。
すごい店に来た、さぞかし美味しいのだろうと期待は高まります。

次に、おしゃれで快適な空間の店内。
表参道で行列ができているカフェかのようなおしゃれさ。
心なしかお客さまも若い女性が多かったように感じます。

そして、照明のこだわり!
運ばれてきためんたい重が綺麗にライトアップするよう考えられた照明は、まるで高級フレンチレストランのよう。

最後に、お楽しみのめんたい重!
期待を上回る美味しさでした。

とにかく一度体験したら納得の体験の数々。

めんたい重


ぜひ一度立ち寄られてはいかがでしょうか。


本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?