見出し画像

手帳会議は

順調じゃないです。
この扉画像?の手帳バックに入ってるのは9冊
全てスタメン手帳です。
ジブン手帳なんですよ革カバーの全て。
Bizとlite(11月終わりから)とDAYsmini
それ以外だとほぼ日weeksは現状維持なのともう1冊増えます。
結構今の使い方気に入ってて来年も続行。
更にミーティングキャラバンで出会った方のweeksMEGAの使い方に惚れて真似させて頂きたくweeksMEGA来年久々に購入こちらは体調管理等で使いたいと思っています。
でもYouTube見てるとミニ6で管理してる方もいてそっちも惹かれてて。
ただハンズいかないとって感じです。
なぜなら白い方眼リフィルがないからorz
まぁ悩んでますよと。
ミニ6が1番見るので。
1日3回以上は見るイシューさんの中身。
ただ19mmでもリング経たりないねorz
2冊以上必要だわorz
この話はまた後で。
カバンの方は残り大人の時間割帳(A5スタンダート)
これはがんのことについて書いてます。
それとSunny手帳2冊はYouTube関連
1冊は出来た事日記。

そんな感じです。

そうミニ6今メインはイシューですが
セルフ誕プレでヘルツさんのも持ってて
予祝とライフログを書く用で持ってますが
なかなか難しいですね。

私はどっちかじゃなくてどっちかというと元々は綴じ手帳派でジブン手帳ラバーなんですが今年からミニ6にもどっぷりで。
それと同時に万年筆とインク沼になりハイエースネオだらけに。
好きな万年筆メーカーさんはセーラーさんでインクもセーラーさん。
ただ私の書き方が悪いのかなぜかシンペーパーだと万年筆インク抜けちゃうんでほぼ日weeksを使って万年筆で書くこと楽しんでます。
後はほぼ日オリジナル等がトモエリバーSになり興味はあるのですがweeksは来年のSpringからなのでHONかONE PIECEコラボの本体を買いたいなって思ってはいますが続かないので(ルフィーのカバーはある(2023版))悩み中です。
で、体調ログをweeksでやるかミニ6でやるか悩むと。

手帳は関係してますがハードスケジュールで
朝7時前に駅まで送って貰い手帳の市のうさぎの便利グッズ屋さんのお手伝いさんを12時ぐらいまでします。
残念ながら雨ですがお手伝いさせて頂きます。

その後ちょっと他のブース見て回った後13時の電車で東京経由の南船橋で途中下車してディズニーストアに行きロルバーンダイアリーを購入してその後バス乗って船橋競馬場から勝田台へ。
なぜか勝田台で一泊します。
去年は勝田で今年は勝田台ですかって推しの苗字が勝田(氏)ですお察しください(爆
尚推しを知ったきっかけは高校の時勝田行きに毎日乗らなきゃ行けなかったのととあることがきっかけで推しを知ったものの追っかけ出したのはそこから4年後から現在に至ってます。

ちょっとディズニーストア付近に本屋があれば日経ウーマン欲しいかなって。
ただ付属の万年筆は要らないのでミニサイズ買うかも、もしららぽーとで買えなくても勝田台の本屋かコンビニや本屋で買うかもです。
荷物がやばいのでどうしよう。

尚手帳の市ではお手伝いさせて頂く大人の時間割さんでバーチカル手帳のバラ売りがあれば欲しいかなってぐらいです。
荷物と雨じゃなきゃインクとか欲しかったけどちょっと見送りです。

そう勝田台で呑みながらDIMENSION鑑賞会やります。
DVD貸し出しサービスあるので。

後は今日はもう寝ますが明日この時間帯お茶漬けサービス中だわ。
23時までドリンク飲み放題だし1Fにコンビニあるし。
LAWSONなのでau PAY課金してクーポン使います。

残念ながら明日は雨ってかもう降ってる。
11月の気温とのことでヒートテック着てます。
なんだかなorz

ちょっと抗がん剤をおやすみしてる間かなり体調良くなってきてホテルの方も泊まれそうですいや泊まるます。
(5クール目スキップになってます。次回10月13日投与です)

あくびはでてるけどまだ寝落ちレベルじゃない。

そんな感じです。
明日は勝田台です。
早いなー。
ゆっくり過ごします。

ではではー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?