見出し画像

うっちーの育児日記vol.51〜「はじめての離乳食」購入体験レポート〜

こんにちは!
現在4ヶ月の息子を子育て中のうっちー@新米パパです。

我が家では、昨日「離乳食グッズ」を購入しました。本日は、購入した商品の紹介をしたいと思います。

1 はじめに

離乳食はいつから?

離乳食の開始時期は、生後5ヶ月から6ヶ月頃に赤ちゃんのペースに合わせて開始します。

赤ちゃんは生後5~6ヶ月頃になると、母乳やミルクだけでは栄養が足りなくなってきます。そこで、大人と同じように食事から栄養をとれるようになるため、練習として必要になるのが離乳食。

アカチャンホンポ ホームページ

偉そうに書いていますが、私も最近まで知らず、妻から教えてもらい、一緒に諸々準備を始めることにしました。

2 我が家の離乳食バイブル

「離乳食」と言っても、月齢によって食べさせて良い物・悪い物など色々制約があります。

知識のないまま離乳食を初めてしまうと、アレルギーなど命に関わるため、しっかりと事前に勉強する必要があります。

我が家では、「うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食」という本を購入しました。

妻のリクエストで購入しました。
離乳食の基礎知識から実際のメニューまで幅広く掲載されており、写真も多くわかりやすいです。

妻と一緒に本を読んで話しあった結果、新米パパとママである私たちがあれこれ考えるよりも、「この本に書いてあるメニューをそのまま実施しよう!」となりました。

本に書いてあるメニューを実際に作り、冷凍し、都度解凍して息子に食べされようと思います。

3 購入したグッズ紹介

それでは、実際に購入した商品を紹介します。

商品は、妻がSNSで調べた商品をアカチャンホンポで購入しました。

Richell 調理セットR

この商品は、電子レンジでおかゆとおかず一緒に作れる商品です。

また、すりつぶしやすりおろしもできる機能もついているため、「離乳食スターターキット」のような商品です。

Richell わけわけフリージング ブロックトレー

作った離乳食を冷凍する専用のトレーです。氷を作る製氷器のような形をしています。

この商品は、離乳食を冷凍させた後に、簡単に離乳食を取り出すことができるそうです。

Skater 離乳食小鉢4個セット

こちらは、離乳食用の小鉢になります。冷凍させた離乳食をこの小鉢に移して食べさせます。

電子レンジOKなので解凍も簡単です。

また、小鉢の底には突起があるため、すりおろしもすることができます。

適温がわかる やわらか育児スプーンセット スプーン2本とケース付

こちらは、なんと!適温が分かる離乳食用スプーンです。

私はよく、ミルクを冷ます時に、「冷えたかな?大丈夫かな?」と心配になります。このスプーンは、離乳食の適温を色の変化で教えてくれるため、大変便利です。

また、ケース付きであるため、持ち運びにも便利です。

すり鉢セット

離乳食用のすり鉢セットです。この商品は、電子レンジ対応可能で、すりつぶしやすいように容器の下に滑り止めが付いています。

食洗機も対応可能とのことで、使い勝手が良さそうです。

シリコンエプロン

赤ちゃんが服を汚さないために付けるシリコンエプロンです。

妻はミッフィーが大好きなため、ミッフィーのイラストが載っている商品を購入しました。

エプロンの下の方に、食べこぼしをキャッチするポケットが付いています。

本当に食べこぼしをキャッチするのか、少し疑問ですが、今後息子が使っていく中で、本当に食べこぼしをキャッチするか観察したいと思います。

フリーズドライ商品

フリーズドライの離乳食も購入してみました。

基本的には、作って冷凍した物を解凍して食べさせる予定ですが、帰省や不測の事態に備えての購入です。

育休中はゆっくりと時間がとれますが、職場復帰後は作って冷凍するという作業が難しい場面も出てくると思います。頼れる便利グッズには頼ってみたいと思います。

4 来月が待ち遠しい!

今回は離乳食の準備として実際に購入したグッズを紹介させていただきました。

来月以降、実際に商品の使用感などをレポートできればと思います。

来月から始まる離乳食、楽しみです!!