見出し画像

見えるもの、見えないもの

.

先日の
@ichigoichieriko  さんのブログね

『思考や感情、マインドやメンタルを変えたいと思っている人へ』
http://ichigoichieriko.com/blog/22827
(リンクとばなくてごめんなさい🙏)

.

これってね

人間関係もお仕事も同じだね😯

相手の見えるところ

(カラダ、表情、言葉、感情、思想、価値観、
生活、ライフスタイル、仕事、‥まだまだあるね)

を大切にできない、

向き合えない、知ろうとしない

って、、

相手の心を大事にできるわけないよね😯

心もカラダも、
大切なひとりの“私”“その人”だよね

だから、本当に大切に思ってない相手への

行動、誠意のなさって、滲み出てしまうんだ

もちろん、逆も♡

.

だからこそ、

自分自身も、

平気なフリして誤魔化したり

我慢したりして、

少しでも、本来のじぶんをそのまま

表現してないと

どんどん現実って、自分にとっての

望みや幸せとは違う方向に行っちゃうんだなー

.

“自分がじぶんを

大切にできていないと

相手からも大切にされない”

“自分を大切にできないと

相手も大切にできない”

と繋がってる

.

もちろん、ゴール設定にも⭐︎

.

わかってたつもりだけど

本質はいつもシンプルで

やっぱり繋がってる

.

だからやっぱり

目に見えるもの、

身の回り、

カラダを

整え続けようと思ったのでした♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?