見出し画像

2022.11.13

今月に入ってから、ギターを弾く時間が少ない。
左手の無理な手首の角度は癖付く前に直せた。
歌いたい曲があって、そうできているにしても表せていないにしても表現したい感じが私には何となくわかった。
元気よく毎日練習をしようといった流れのはずが、
弾いていない。
元気がない訳ではない。ちゃんと食べている。
去年と一昨年に外出自粛ムードの中ひとりで誕生日を過ごして買いに出掛けることなく食べ損ねたケーキふたつも、食べた。
今年の分はまだだから、また持ち越しているケーキひとつ以外は食べている。
大体練習するのは、仕事から帰って食事と片付けを済ませた20時頃からになる。20分くらいでさらりと終わる日もあれば、気づいたら2時間経っていて残りの家事などをフル回転で終わらせるか、結局寝るのが2時3時になる日がある。この何ヶ月はたまに21時に電池切れになったようにうとうととうたた寝をして時間が過ぎる日もある。休日は一日中ギターだった日と全く触らなかった日と平日と同じような日とある。
弾ける日が毎日続く週と、弾きたいけど弾かなかったり弾けなかったりする日が続く週と、波がある気がする。
何が言いたいのかを考えたところで出てきたのが、
そのくらいの練習量にしては、弾けるようになったほうだ、である。たまには自分くらいは自分をほめたいと思うのであった。
それは続けたいからだろうなと思っている。甘くて温かいカフェオレと夜中に書き綴る時間が安らぎになることもある。


読んでくださってありがとうございます。日常の中や旅の楽しみとして写真を撮り、日々の思いを書き、ギターを弾き歌います。いただいたサポートでは記事に書いたポストカードなど作りますね。今日も素敵な1日を。