ニットの着太りNGコーデ


どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。

冬の定番アイテムとも言える「手編み風のザックリ編みのニットカーディガン」なんですが。

大人女子の皆さんが着方を間違えると、着太りしてしまったり、野暮ったく見えてしまったり。。

実は、要注意アイテムだったりします。

特に気を付けてほしい着方は、ボタンを全て止めてプルオーバー風に着る着方です。

この時に気を付けて欲しいのが、ボトムスの合わせ方なんですけど。

ボリュームのあるロングスカートを合わせてしまうと、めちゃくちゃ着太りして見えます。

では、どうすれば良いのかと言うと。。

オススメなのは、タイトスカートと合わせコーディネートです!

ふくらはぎ位の長さの物を選んで、足元はショートブーツを合わせましょう。

そうする事で、スカートと靴の間に足が見えるので抜け感が出るのと、タイトスカートで縦長のシルエットになるので、スッキリとしたバランスノ良いコーディネートになりますよ!

ちなみに。
ザックリ編みのニットカーディガンって、ちょっと子供っぽい印象になりがちなので。

ストラップがチェーンになっているショルダーバッグなど、小物で大人っぽさをプラスしてあげるのがオススメです。大人女子にも馴染むコーディネートに仕上がるので、試してみてくださいね♪

厚手のニットはどうしてもボリュームが出てしまうので、着方に気を付けないと着太りして見えてしまいがちです。

暖かくオシャレを楽しむ為にも、着方には十分注意して寒い冬を乗り切りましょう!!


以上、ニットの着太りNGコーデというお話しでしたー!


では、またねー!



*スタイリングのご依頼はこちらから↓

*Instagram↓


#ファッション
#パーソナルスタイリスト
#パーソナルスタイリスト低身長
#パーソナルスタイリスト小柄
#ファッションコラム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?