見出し画像

特別な日ではなく、何でもない日こそオシャレを

どーも。ファッションクリエイターの福元です。

大抵のひとは、毎日ドレスを着るような生活をしているわけではないと思います。

仕事の後にいつもデートの予定が入っているわけでもないでしょうし、毎日パリッとしたスーツを着ているわけでもないでと思います。

雑用をすませたり、子供の送り迎えをしたり、夕食の支度をしたり、掃除をしたり。

いつもの1日は、いつもの1日でしかない。

でも、だからといって、オシャレの必要が全くないわけではありません。

毎日の生活の中でも、きちんとオシャレをして最高の自分を見せることは出来るんです。

そして、何か特別なイベントがあると分かっている日しかオシャレをしないでいると、偶然のチャンスを逃すことにもなってしまいます。

いつもの一日にも、自分の知らないチャンスや驚きが眠っている。

そんな風に考える人生の方が楽しくないですか?

朝起きたときに、「今日は何も起こらないだろうな」としか思えないような世界なんてつまらなじゃないですか。

なので私は、毎日キチンとした身なりを心掛けています。

道でバッタリ未来のクライアントに会うかもしれないし、未来の親友と出会うかもしれない。
そう考えると、適当な服を着ることが怖くないですか?

では。
スポーツジムへ行って、スーパーで買い物をして帰る。
そんな普通の一日は、一体どんなオシャレをすればいいのでしょうか?

私だったら、上質なダークカラーのジーンズに清潔感のあるTシャツ、それに綺麗な赤のパーカーを羽織ります。

確かに、簡単なコーディネートです。特別なアイテムは何もありません。
でも、ここでカギを握るのが、赤のパーカー。

もしこれが、グレーのパーカーだったらどうでしょう?
私を見た人は、「今日は何も起こらない、つまらない日」というメッセージを受け取ることになると思います。

ただ色を変えるだけで、イメージをガラリと変えることができるんです。

もちろん、目立つならどんな色でもいいというわけではありません。

自分に似合う色であることが大切です。

自分に似合う鮮やかな色を身に付けていると、明るい人、楽しい人、大胆な人という印象を与えることができるので、それだけで目立つ存在になれます。

なので、クローゼットには似合うもの、ポジティブなイメージを伝えるものを揃えておきましょう。時間がなくて慌てて選んだとしても、野暮ったい格好で実りのない一日を過ごしてしま心配がないので安心ですよ!

ただ、そこに辿り着くには、自分の思考のパターンを振り返って、考え方を変える必要があります。
そして、思考を変えるのは、表面的な外見を変えるよりもずっと大変な作業です。

あなたはチャンスを掴む人になりたいですか?

日常の中に隠れた偶然を活かすために、毎日の装いにきを配る意思はありますか?

この機会に自分と向き合ってみましょう!!

では、また!



*スタイリングのご依頼・ヘアアクセサリーのご購入はこちらから↓


#ファッション
#ファッションコンサルタント
#ファッションコラム
#パーソナルスタイリスト低身長
#パーソナルスタイリスト小柄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?