購買力意識してますか?

どーも。ファッションクリエイターの福元です。

「もっとオシャレになりたい!!服も欲しいし、靴も欲しいし、バックも欲しい!!」

今現在そう思っている方も多いと思いますし、気持ちはよく分かります。
#だって私もそうだからww

が、しかし!

単純にそのままの勢いだけでお店に買い物に行ってしまうのは超危険です。

服に限らずですけど、何かを買う時に大事なのは「事前の下調べ」。

今はネットでいくらでも調べられるし、雑誌を見たり人から聞いたりしても良いと思います。

「今どんなものがあるのか」「その中で自分に必要なものは何なのか」

賢くお買い物をしたいのであれば、その情報を事前に仕入れて知識を付けておくことが大事になってきます。

物が溢れかえっている今の時代。
お店に行けば山のように商品が置いてあって、「あれも可愛い♡」「これも欲しい♡」となるのは当たり前のこと。

そこに何の知識もない状態で行ってしまうと、とにかく目に付いた物を勢いで買ってしまったりします。

俗に言う「衝動買い」ってヤツですね。

結果、「買ったは良いけど大して着てない」「何でこんなの買ったんだろう?と後悔する」という負のスパイラルに陥ったりして。

せっかくお買い物するなら「買って良かった♪」と納得出来るものを買いたいですよね!

その為には「どんなものがあるのか」「その中で自分に必要なものはなんなのか」という知識を付けることが重要になってくる訳ですが。

とはいえ、何も分からない状態で知識を付けるって中々ハードゲームですよね。笑

なので、そこはもう「プロを頼る」っていうのも一つの手だと思います。

今は色んなジャンルの「コンサル」があるので。
「欲しいなぁ」と思っているものがあるなら、そのジャンルのコンサルをネットで検索してみると色々出てきますよ!

こんな資格を持ってる人がいるって事よ!

やっぱりプロの知識には敵わないと思うので、それを拝借して効率良く自分に必要な知識を付けるっていうのはオススメですね。

この「知識を付けて、自分に必要なものが何かを知って、買い物をする力をつける」つまり「購買力を付ける」という事は、心地良く生活していく為にも凄く大切だと思います。

もちろん、見た瞬間に「これ素敵♡」と思ったものを直感で買う事も大切だと思うし、たまには衝動買いもアリ!

でも、賢くお買い物するなら「購買力」意識していきましょう!!


では、またねー!


*スタイリングのご依頼はこちらから↓


*こちらのnoteのスポンサーを募集しております!

毎日投稿しているこちらの記事内で、ご希望の内容をご紹介させて頂くというものになります。

例)「こちらの記事はアメリカに留学する事を目指している山田太郎さんの提供です。」+URL

といった形で、1記事につき1人(個人もしくは法人)のスポンサーが付く形になります。
*掲載後、記事を削除する予定は基本的にありません。

#ファッション    
#パーソナルスタイリスト    
#パーソナルスタイリスト低身長    
#パーソナルスタイリスト小柄    
#ファッションコラム    






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?