土曜日の朝が狙い目です

どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。


お買い物に行った時にショップスタッフさんから「それ、ラス1(ラスト1点)なんですよ〜」と言われる事ってありますよね?
#よく言ってました 。笑
#アパレル販売員あるある話

「どうせ売り付ける為の嘘でしょ?」と思っている方も多いと思うんですけど。

これね。あながち嘘じゃないんです。

何故なら

アパレル産業って在庫との戦いで、ほとんどのブランドは1型の生産枚数をかなり絞っているから。


アパレルブランドにとって1番のリスクって「在庫」なんです。

基本的にアパレルの利益率って40%くらいなんですけど。そこから人件費や固定経費を引いたら利益なんて10%から20%です。

そこから30%OFFのSALEなんてやってみてください。

大赤字なんです。

だから、アパレルブランドにとってプロパー(定価販売)で売る事が死ぬ程大事だし、売れ残ってしまってSALEで売る事は絶対に避けたい。

その為に仕入れ枚数をかなり制限している事が多いんです。


1型1サイズにつき入荷が10枚くらいとかザラです。

なので、なるべくお店に出たばかりの早い段階で商品をチェックする事をオススメしたいんですが!

いつ行ったらお店に出たばかりの服をいち早くチェック出来るのよ?

とお思いですよね?
#分かってます
#安心して下さい

それは。

土曜日の午前中です!

ブランドによって違いはあると思いますが。大抵のブランドは、1番集客のある週末に売上を取りに行きたいと考えているので、店頭に新作を出すタイミングが土曜日の午前中になる事が多いんです。

新作アイテムをいち早くチェックして良いお買い物をするなら「土曜日の午前中」をオススメしまーす!

以上、アパレル産業って以外と大変なのよ。って言うお話しでしたー!

では、またねー!

本格的に活動をスタートさせる前に現在モニターとしてご協力頂ける方を募集させて頂いています!

基本的にパーソナルスタイリングは「買い物同行」な訳ですが。。

今のコロナ禍の状況下。

事前カウンセリングからコーディネート提案までオンラインでご案内させて頂こうと考えています。

【事前カウンセリング】

・コーディネートや体型などのお悩み
・普段のコーディネート
・お持ちのお洋服
・なりたいイメージ

などをzoomやmessengerなどを使ってお伺いします。
メールやDMなどでのやりとりも可能です。

【スタイリング提案】

カウンセリングでお伺いした内容を元にオンラインでご購入頂けるアイテムでのコーディネートを後日メールにてご案内させて頂きます。

4月末まで無料でご案内させて頂きますのでご協力頂ける方は下記メールアドレスにご連絡下さい!

hiwalaniaya@gmail.com



その他ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい!

宜しくお願いします!

福元 彩        

Instagramアカウントのフォローもお願いします!


InstagramのDMからもモニターにご応募頂けるのでお気軽にお問い合わせ下さい!


#パーソナルスタイリスト
#低身長パーソナルスタイリスト
#ファッション
#スタイリスト
#お買い物
#ショッピング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?