無駄なことほど

どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。


「不要不急」という言葉を、この1年くらい聞き飽きるほどに聞きましたが。笑

そもそも「不要不急って何?」って話で。

それこそ判断基準が人それぞれで、明確に定義出来ないですよね。

恐らく「命にかかわるかどうか(飲食・医療とか)」というのが、1つの判断基準にはなるのかなと思うけど。

その上で。

「不要不急」と言われているものこそが、人生を豊かにしてくれると私は思ってます。


映画や音楽といったエンターテインメントなんかまさにそうですよね。

今はお家で色々なエンタメが楽しめるようになってますけど。

やっぱり現場で、生で味わう空気感だったり感動は、お家で画面越しに見ているのとは全然違うもん。

それが「もう無くなります」「もう体験出来ません」となってしまったら、人生詰むと思いませんか?笑


でもって、ファッションもその類な訳です。

ぶっちゃけ「着るもの」なんて、暑さや寒さから体を守ってくれて、外に出るのに体を覆ってくれさえいれば、何だっていいわけじゃないですか。笑

「このトップスとこのスカートを組み合わせて~」「この色とこの色を合わせると~」とか、理屈的には合理的じゃないんですよ。

無駄なことと言っちゃえば無駄なことなんです。

でも。

そういう「無駄なこと」からしか、人生の豊かさって生まれないと思うんです。

自分の好きな服を着ているとワクワクするし、可愛い服を着たら自分に自信を持てたりするじゃないですか。

他の人からしたら、全然意味のないようなことでも、自分にとってはめちゃくちゃ意味のあることこそ価値があるし、大事にするべきところだと思います。


最近は、めっきりお出かけの機会も減ってしまっているし、人に会う機会も減ってしまっているので、「服とかなんでもいーよ」という人も多いと思いますし、それも間違ってません。

でもだからこそ。

「どこに行く為」とか、「誰かに良く見られる為」とかじゃない「自分の為だけにオシャレをする」っていう、「無駄なこと」をして欲しいなと思うんです。

私も最近は、何処にも行かない、誰にも会わない日でもバッキバキにコーデを組んで、バッチリメイクしてますww

そういう「無駄なこと」を楽しむ事が、人生の豊かさに繋がるんじゃないかなと。


ダラダラとポエム的な事を書いてしまいましたが。笑

#最近ポエム率高めww


結局、無駄なことほど大事だし、無駄なことなんて無いんじゃない?っていうお話しでした!


では、またねー!



*スタイリングのご依頼はこちらから


*Instagram



*こちらも宜しくお願いします!


#ファッション
#パーソナルスタイリスト
#パーソナルスタイリスト小柄
#パーソナルスタイリスト低身長





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?