低身長を目立たなくする着こなしとは?

どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。


低身長の方がコーディネートを考える上で大事なポイントの1つが

身長が低い事を感じさせない事です。


少しでも背を高く見せたい!!というのは低身長さんに共通の願いですよね!


では、具体的にどうするのか?

視線の集め方で低身長を目立たなくする着こなしが出来るんです!



背を高く見せたい!という方に特に気を付けて欲しいポイントは

ボトムスの色です!

人の視線はどうしても明るい方に行ってしまうので、ボトムスに明るい色を持ってくると視線が下に行ってしまうんですね。

そこで、意識して欲しいのが

『視線を上に集める』という事で、つまり、トップスに明るい色を持ってくるという事です。 


トップスに色物を持ってくるのは「膨張して太って見えやすいんじゃ。。?」と敬遠しがちだと思いますが、実はトップスに目を引くカラーを取り入れるのが正解なんです!

明るい色が上にあると、自然と視線が上に行くようになるので、全身で見た時に背が高く見えてバランスの良いコーディネートに仕上がるという訳です。

帽子やヘアアクセなどをコーディネートに取り入れると更に背を高く見せる効果がアップしますね!


私自身、少しでも背を高く見せたくて、日々あれやこれやと試行錯誤していますが。笑
本当に少しのポイントでビックリするくらい見え方って変わります。


身長が低い事で着こなし方に悩んでいらっしゃる方に向けて、そういったポイントも共有していこうと思いますので、参考にして頂けたら嬉しいです!

以上、視線の集め方で身長を高く見せられるよー!っていうお話しでした!

では、またねー!

*毎日音声配信もしています*



*Instagramアカウントのフォローもお願いします*


#ファッション
#低身長パーソナルスタイリスト
#小柄パーソナルスタイリスト
#パーソナルスタイリスト
#パーソナルスタイリング









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?