見出し画像

難しいのは辞めるタイミング

どーも。ファッションクリエイターの福元です。

私もよくご紹介しているんですけど。

「今年のトレンドは〇〇」
「このアイテムが今大人気!」

といった感じで、雑誌やテレビで「今流行っているもの」が紹介されているのを見かける事って多いですよね?

つまり、「今流行っているものを知ること」って簡単なんです。

その情報を仕入れて、それを取り入れておけばそんなに間違えることはないし。

「時代遅れな人」に見られることも、そんなにはないと思います。笑
#多分ww

最新の情報に常にアンテナを向けておく事は大事だし、ネット社会の今の時代それは難しいことではありません。

難しいのは、「流行ってるから」と取り入れたものを「辞めるタイミング」なんです。

でもって、歳を取れば取るほどにこのタイミングを見極めるのが下手になる。笑

一度「流行っているから」と取り入れると、それで安心しちゃうというか。

もうとっくに流行りは終わっているのに、自分では「最先端のトレンドを身に付けている」と思ってしまっていることが往々にしてあるんですよね。

なので、トレンドを「取り入れっぱなし」にするんじゃなくて。

「これはまだ流行っているのか?」「身に付けていてもおかしくないのか?」を定期的に確認することがめちゃくちゃ大事なんです。


「取り入れること」と同じくらい「辞めること」にも意識を向けてみましょう!

以上、辞めるタイミングって大事だよねーっていうお話しでしたー!

では、またねー!


*スタイリングのご依頼はこちらから↓


*noteの記事を音声でも配信してます↓



#ファッション
#パーソナルスタイリスト
#パーソナルスタイリスト低身長
#パーソナルスタイリスト小柄
#ファッションコラム




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?