7/19 出産前夜(38w5d)

本日のnoteは分娩準備室から🏥

計画無痛分娩なので、陣痛が来たら病院!ではなくあらかじめ決めてある日程に入院をして、陣痛促進剤を打って出産をします。

腕に点滴、背中に麻酔チューブの針、お股にミニメトロを突っ込んだ状態でお送りしております😂

コロナの影響で、退院日である7/25まで夫を含む誰にも会えません。さみしい😢😢😢



点滴も痛いですが、背中に麻酔用の針を刺す時が1番怖かった。

いや、背骨の間に針を刺されたことなんて無いし😰

処置中は背中を丸めて動いちゃいけないのですが、背中に刺さる何か。そこからじわーっと鈍い波のようなものが広がる……

怖くてさみしくて、顔が見えないのをいいことにちょっと泣いた😢笑

でもこのちょっとの痛みと怖さと引き換えに出産の痛みが大幅に軽減されるのであれば大歓迎です👏



向かいの部屋が分娩室なので、何度か産声らしきものが聞こえてきて涙😭

顔も知らぬお母さんに、心からの拍手を送りたい気持ち。おつかれさまやで😭😭😭



入院患者らしく、右手にはネームタグ。今は紫色。

「産後はピンク色になりますからね〜」と助産師さんに言われ、「無事にピンク色になれますように」と祈らずにはいられませんでした。



処置中、医療関係者の方々への感謝の気持ちが溢れてくる。本当にありがとうございます。

短い間ですが、どうぞよろしくお願いします🙏



今日は22時に寝て、明日5時から処置開始!

いつ産まれるか、予定は未定です。

がんばれ明日の私💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?