見出し画像

10月のわたしとフランス語

Bonjour!

勉強しよう、勉強しよう…と思っているだけで、月日が流れるのは本当に早い。ヨーロッパもコロナ感染拡大が拡がり、彼に会える日がますます遠のいてきています。そして日本も、GoToで旅行中の人と思われる方が、電車で隣になった際は、ヒヤヒヤものです。

さて、10月は「何月、何日、何曜日」を覚える目標を立てました。

書いてあるのを見たら、全部理解はできるんですが、自分で何も見ないで、言うのは結構難しい。

なので、YouTubeで音楽を検索し、歌で覚えてみました。


まずは、曜日から。

①NHKのだじゃれDE一週間 を歌いながら、ざっと覚える。

②いっしゅうかんのうたinフランス語 を見て、正しい発音で覚える


この2つの方法で覚えました。

曜日の歌はたくさんあるので探しやすいです♪



月と数字は、わたしにしっくりくるのが見つからず、見たらわかるけど、自分発信はもう少し時間がかかる状態です(^_^;)

11月も引き続き何月、何日を言えるように、頑張りたいと思います。

そして11月はプラスで、文も言えるように頑張ります☆彡

(具体的な学習項目は検討中)


ではでは、このへんで。

Salut!

よろしければサポートお願いします!フランス語学習とフランスへの旅費にしたいと思います(^-^)