見出し画像

【お金のブログ講座ーマインド編】やりたいことをやる時間がない方へ時間の使い方

こんにちは!たかたあやです。
お金のことや興味がある分野をもっと学んでみたいけど、日々忙しくて時間が取れない。という方が多いのではないでしょうか。私と同じママさんだったら朝早く起きてお弁当を作り、子供を学校へ送り出し、その後仕事に行って、帰ってきたら家事や晩御飯の支度。子供をお風呂に入れて寝かせたら、もうクタクタ…自分の時間なんて取れない。そんな状況が想像できます。

だけど、時間がないからと言って後回しにしていたら、いつまで経っても自分のやりたいことができませんよね。時間ができたら、余裕ができたら、とそう思っているうちにどんどん時間は過ぎていき、あの時やっていたら、、と後悔が生まれます。【人生は有限】忙しい日々に流されて何となく過ごしていては勿体無い!この機会に「時間の使い方」について考えてみましょう



時間管理のマトリックスー4つの分類

「7つの習慣」という本をご存知ですか?1989年にアメリカで出版された古い本ですが、全世界で3000万部、日本でも200万部売れた、今でも読まれているビジネス本、自己啓発本です。この中から「時間管理のマトリックス」をピックアップさせていただきました。



1.緊急かつ、重要なこと

私たちは日々、いろんな用事や仕事をこなして生活をしていますが、その内容を4つの分類に分けていきます。まず1つ目は左上の第一領域【緊急かつ重要なこと】トラブル対応、締切のある仕事、病気、事故、災害など、何かを差し置いてでも「すぐにやらないといけないこと」です。


2.緊急でないけれど、重要なこと

2つ目は右上の第二領域【緊急でないけれど、重要なこと】時間があったら何がしたいですか?資格を取りたい、留学をしたい、会いたい人に会う、読みたい本を読む、運動をするなど、、いわゆる自己投資です。自分にとって重要なことだとわかっているけれど、普段後回しになっていることです。


3.緊急だけど、重要でないこと

3つ目は左下の第三領域【緊急だけど、重要でないこと】来客、電話対応、メールの返信など、対応しなければいけないけれど重要ではない。急ぎではないこと。後回しにしても大丈夫なことです。


4.緊急でも、重要でもない

4つ目は右下の第四領域【緊急だけど、重要でないこと】雑用、スマホゲーム、何となくYouTubeを見るなど、目的なくダラダラと過ごしている時間です。


あなたはどの時間が多いと感じましたか?ほとんどの人のスケジュールは1で埋まってしまっています。毎日毎日ほとんど1の繰り返し。それでストレスが溜まってしまい、ストレス発散に4をやっている。こうゆう悪循環になっていないでしょうか?



一番重要なのは【緊急でないけれど、重要なこと!】


もうお気づきだと思いますが、一番重要なのは、右上の第二領域【緊急でないけれど、重要なこと】です!表の下の部分、3と4をできるだけ減らして、2の時間を増やすということをやっていきます。

そして、1に関してもなるべく人に任せる。夫や子供が自分でできることは全面的に任せる。一つ一つこれやって、あれやって、と指示をして「その場しのぎ」の効率を求めるのではなく「効果」を求める。本人が一人でできるようになってくれる方が効果が高いのですから、一人でできるようになるまで、少しずつ育てていく。そうしていくことで自分の時間を増やすことができます。



完璧主義の人や、細かいことが気になってしまう人は、ついつい自分がやらなきゃと思ってしまいがちだと思いますが、自分がやらなくても大丈夫なことって、実はたくさんあります。家のことなら家族にお願いする以外にも、家事代行サービスを利用したり、食材の宅配を利用したり、いつもはバスに乗るけれど、タクシーを利用したり。お金を出して「時間を買う」というのも一つの方法です。

スケジューリングをする時にはまず「2の一番重要なこと」優先的にスケジュールに入れる。その後で1のやるべき予定を入れる。この順番でスケジュールを立てていくことをおすすめします。これが習慣化すれば、自分のやりたいことができる時間が捻出できます。人生後悔しないために「時間の使い方」を見直しましょう!


この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?