見出し画像

★東京ディズニーシー ハロウィン2023⑪2023年でNO.1に楽しかった1日

ディズニーシー愛溢れる会社の先輩(日向坂46の金村美玖ちゃんに似ているので、このnoteでは「おすし先輩」と呼んでいます)と9/25にディズニーシーに行ったお話です。今回で、東京ディズニーシー ハロウィン2023に関する記事は最後です。

二大目的・美味しいごはんビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~を堪能して、時刻は20時過ぎ。

閉園までの1時間もめいっぱい遊ぼう、ということで、20:30~のスカイ・フル・オブ・カラーズという花火を観ることに。

東京ディズニーリゾート40周年のテーマソングや様々なディズニーソングに合わせ、色とりどりの花火が夜空に咲きほこります。

公式サイトより

アラビアンコースト付近に、良い鑑賞スポットがあるという情報をおすし先輩が仕入れていて、とりあえずアラビアンコースト前にむかいました。

待っていたら、キャストさんに声を掛けていただきました。

キャストさん「もうすぐ花火が始まるので、是非観てください!ここで観るのおススメです!」

私たちが花火目当てで待機していることを伝えると、キャストさんもテンション上げて喜んでくださいました!

しばらくお喋りしていたら、おすし先輩がキャストさんに「ガーランドいただくことはできますか?」とお願いして、キャストさんが「もちろん!」とガーランドくださいました。

手書きメッセージ入り

こういうサービスも私は知らなかったので、おすし先輩と一緒に来れて、ほんとに色んな経験ができました。

と。
ここで、ダメ元でみていた「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」で、レイジングスピリッツの枠が!!!

滑り込みゲット!!

スクショはアトラクションに乗る直前に受付時の時短のため撮った

おすし先輩に「流石あやさん!」とお褒めいただき、嬉しさ二倍(=▽=)v

花火観て、そんなに並ばないシンドバッド・ストーリーブック・ヴィヤッジに乗って、レイジング・スピリッツにギリギリ間に合いそう、とのことで、最後の1秒まで満喫する計画を立てました。

そして、花火スタート!


今年の夏は花火が観れなかったので(花火大会に行ったら天候のため中止に)、とても嬉しかったです🎆

良いポジションでの花火を満喫して、シンドバッドの冒険(シンドバッド・ストーリーブック・ヴィヤッジ)に。

ここで、ちょっと誤算が。
待ち時間が10分とあったのですが、実際はもう少し待っていたのと、降り場で少し待ち時間があったので、アトラクションを出た時刻が、20:59になってました。

間に合わない!!

降り場で待機していた際に「出たら走りましょう!」と言っていたので、猛ダッシュ。

ここで、私の火事場の馬鹿力発動
おすし先輩が付いてきていないことはわかっていたのですが、(先に私が受付して、後でおすし先輩と合流したらアトラクションには乗れる!)と思い、おすし先輩を置いてタタタタタッと猛ダッシュ!!

21:00ピッタリに、レイジング・スピリッツのプライオリティパスの受付に到着(=▽=;)

私「連れがいます!」と、受付でおすし先輩少し待って、無事に受付を済ませて、列に並びます。

おすし先輩を置いていったことを詫びつつ、

私「おすし先輩なら、絶対、私の意図を理解してくれるだろうと思って、後ろを振り返らず猛ダッシュしました!笑」と説明。

おすし先輩「うん!わかっていたよ!もうさ、足めっちゃ速くて笑っちゃたよ!すごいね!」

私も、足音を響かせてパークを疾走する自分がシュールで爆笑。二人して、大笑い。(今思い出しても笑える)
こんな時間になっても、猛ダッシュできるくらい、全然疲れを感じていなかったです。

レイジング・スピリッツは、最後の便で、一番迫力のあるという最後尾に乗りました。

最高でした!!

朝早くから、21時の閉園まで、あっという間の一日でした。

私のために沢山考えて下さり、色々してくださったおすし先輩には、感謝してもしきれません。
(きっと、おすし先輩がこのnoteを読むことはないと思いますが)本当にありがとうございました!

私もおすし先輩みたいに、かっこよく優しい大人な女性になりたい思いました。(凡コメントしか言えない語彙力が悲しい)

2023年で、間違いなくナンバーワンに楽しい最高の一日でした!!

★【東京ディズニーシー ハロウィン2023 おしまい】

追記(2023.10.25)

ちょうどおすし先輩とディズニーシーに行った一か月後。
基本リモートワークなのですが、久しぶりに出社したら私のデスクにおすし先輩からのお土産が……✨

お手紙(左上の猫ちゃんの付箋)付き

その後もまたインパされたらしく(10/25の時点でハロウィンシーズンは4回行かれたとのこと!流石すぎるw)、「おすそ分け程度で恐縮ですがおなかが空いたときでも」と…… orz

神すぎるぅぅ!!

そして、また良ければおすし先輩とディズニーシーに行きたいと改めてお願いしたら、快諾いただきました♪
(9/25にお礼のLINEでもまた行きたいとお伝えしていたのです)

いい加減私は英語の勉強を頑張らないといけないので、予定しているTOEICの受験が終わったら、お誘い予定。
ディズニーシーを自分へのご褒美に、勉強頑張りマス( *˙︶˙*)و


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?