見出し画像

運動習慣を身に着けるまで

朝、Audibleで本を聴きながら散歩することにハマっている。

本で得た知識はなるべく読書メーターで管理するようにしている。


この朝散歩も2個前の記事「理想の1日」で書いた海沿いランに繋がっているんだろう。

ちなみに歩くときは無料で始められるMoveToEarnゲームで話題の、

Sweatcoinをダウンロードしたスマホも一緒だ。

4月19日に始めて約150SWC※たまった。※1000歩=0.95 SWC

だけど、どれぐらいの日本円に換金できるのかは未知数。

歩数が直接コインになるからゲーム感覚で面白がっているだけ。

体力のない私、運動習慣を身に着けることが第一目標である。

耳が遠く、白内障で目もほとんど見えていない祖母。

腰を悪くしてヘルニアの手術を受けた母。

その反面、齢80の父は趣味のボーリングを謳歌しピンピンしている。

運動習慣の有無が将来を決定づけるのだと見せつけられ私は焦った。

このまま運動しなければ、私はどうなる…?

実はつい最近おじゃましたブラジリアン柔術の体験が楽しかったので

6月以降の移住先でも格闘技を習おうかと検討中。

(和歌山には5月3週目以降にやっと帰れそう;)

好奇心の赴くまま、もうちょっと好き勝手にやろうと思う。

健やかな心身が前提にあって、色んなことに挑戦できるのだから。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?