見出し画像

食べたら太りそうで怖い

「水を飲んだだけで太る」なんて言っている方、いますよね😅
いやいや、太りません!


今までのダイエットのやり方が、そもそも間違っているのか、やり方が正しくても結果が出る前に止めてしまって、継続が出来ていないのかは分かりませんが、とにかくダイエットが上手くいかないもんだから、「水を飲んだだけで太る体質だ」と言い訳したいだけなのです😅

体質に逃げるのは確かに楽ですよね~。
「自分のせい」じゃないことに出来るから。

あれこれ今までダイエットを試しては失敗を繰り返してきたので、「痩せないのは体質なんだ」と自分自身を納得させようと「遺伝だから」だとか、太ったのに「浮腫み」のせいにしたりするのですね😅

ゴメンナサイ!体質のせいではないです・・・。

ずっと間違いだらけのダイエットばかりだっただけ。


まず出来ることを続けてみませんか❓

三度の食事を、タンパク質、野菜をバランスよく食べて、炭水化物を徐々に減らしていって、最終的にはタニタ推奨レベル(100㌘ほど)で落ち着くように持っていく、これをずっと継続させていきましょう!

これまで、ごはんモリモリ食べていたのに、いきなり炭水化物の量を減らすのは、『不足感』から支配されるので、危険ですよー。

世の中の失敗ダイエットのほとんどは、急に食べる量を減らすなど、ダイエットが『修行』になっているから、気持ちが続かなくなるんです。

また、「あれもこれも、食べてはいけない」となるのも『修行』ですよね😅


とはいえ、「食べたら太る」と思い込んでいるのに、「食べていいんですよ!」と言われても、そんな情報、信じがたいし「食べるのが怖い」という気持ちが出てきて、実行に移すのを、ためらってしまうということがあると思います。

そんな時には思い出してみて下さい!

「今までの我慢ばかりしてきたダイエットで、しっかりと結果は出せましたか?」

一時的に痩せたという方には、この言葉。
「減らした体重、キープできましたか??」


我慢ばかりのダイエットでは、結果を出すことが難しかったはずです。
「結果を出す」というのは、キープすることまで含まれますよ。

『修行』は確かに「やってる感」がありますよね(笑)
「キツイことをすれば、より効くはず」と思ってしまうのも、理解は出来ます。

それでも、今までの上手くいかなかったダイエットを思い返して、勇気を出して、「普通に食べる」ダイエットに気持ちをシフトチェンジしてほしいのです!


普通の体型の方って、「太る」ことなど気にすることなく普通に食べていますよね!
普通の体型の方と太る方との違いは、『自分にとっての適量』がしっかりと守られているかどうかの違いです。


「食べたら太る」という思い込み、払拭していって下さいね😉

勇気を出して、普通に食べるダイエットに舵を取って、実際に結果が出てくると、「何で早く気付かなかったんだろう!!」と思うこと間違いなしですよ😊





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?