見出し画像

お世話になっているTOEICのテキストたち

今日は、わたしが使っているTOEICのテキストについてです :)

去年の暮れからTOEIC L&Rの勉強を再開しました。

10月に3年ぶりにS&Wを受けてから、TOEICの勉強が楽しくなってきたので勢いに乗ってL&Rも受けちゃおう!という流れです。

ところが、前回L&R受けたの…2015年でした💦
2015年に2回受けたっきりだったなんて。

2016, 2017, 2018は、S&Wを受験していました。

教材をころころ変えるタイプではないので、一昨年までは今から紹介する3冊が基本のL&Rセットでした。

もちろん今年も継続していくお気に入りのテキストです。

そして、今回は強化テキストを追加したのでご紹介したいと思います。

私の基本テキスト

1.TOEIC L&R TEST 出る特急金のフレーズ

TOEICの単語帳といえば、金フレ!
改訂前からずーっとお世話になっています。

わたしの金フレの勉強方法をnoteに書いています。みなさんの勉強方法も教えてもらえると嬉しいです♬︎♡

2.TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

Part5をとことん解きまくりたい人におすすめの「でる1000」。
かなりのボリュームで解きごたえのある一冊!

3.公式問題集

TOEICを受けるなら、公式問題集は必須ですね。
最新版は8が出ています。

7までしか持っていないので、買わないと!!

これだけでも十分対策できるすばらしいテキストだと思っています。

2022年新たに追加した強化テキスト

昨年の秋頃から学習記録をTwitterに投稿するようになって、TOEIC試験当日の皆さんの感想を聞いていると、年々難しくなっていることに不安を感じ…。

強化したいところだけ!と思いつつもブランクがありすぎて、全部強化することに(笑)

1.TOEIC L&Rテスト 詳説英文法

『TOEIC L&R テスト 詳説英文法』、5周目に突入しました。

お気に入りポイントを紹介させてください。

詳説というだけあって、とても詳しく丁寧に解説されています。

解説が盛りだくさんなので、問題数は比較的少ないかもしれませんが、TOEICでよく出るパターンはバッチリ網羅されています。

詳説って聞くと文字で埋め尽くされて見にくいイメージ、ありませんか?

このテキストの解説はレイアウトがとても見やすくて、記憶に残りやすいと感じました。

さらに、類似表現や関連事項など盛りだくさんで、1冊で多くのことを吸収できます。

また、スラッシュリーディングで読み戻りしないスキルも身につきますよ。

問題自体は、出る1000よりも易しいですが初心者にはもちろん幅広いレベルの方に役立つのではないかと思います。

私の場合は、雰囲気で解いてた(?)あやふやな部分が明確になったので、購入して良かった :)

5周目の今は、リスニングや音読練習をしたり、なぜこの答えになるのかを自分で解説したりしながら解いています。

2.TOEIC L&Rテスト 壁越え模試 リーディング

リーディングの中でもPart7を強化したくて購入。
時間内に解き終わらない問題…解決したい…。

『TOEIC L&Rテスト 壁越え模試 リーディング』は、模試が5つ入っています。

1回目は、時間制限ありで
2回目は、時間制限なしで
時間をかけて復習し、最後にもう一度時間制限ありで解く。

これを何周もしていこうと思います。

こちらも解説が丁寧で分かりやすいのと、著者である濱崎先生と大里先生の会話形式のコラムや解き方のコツが載っていて参考になります。

3.TOEIC L&Rテスト 壁越え模試 リスニング

実は、今までリスニングの問題集を買ったことがありません。今回初めて買いました。

リスニングで満点取れないくせにです…(笑)

リスニングが難しくなったって声を聞くので、こりゃいかんと思い、『TOEIC L&Rテスト 壁越え模試 リスニング』を購入しました。

こちらも模試がたっぷり5つ入っています。

リスニングの45分の間に、必ず1度集中力が途切れる瞬間があってそこで間違えがち!笑

集中力を持続するための訓練にもなっています。
何回も聞いて音読してシャドーイングして使い倒したいと思います。


難化しているTOEIC、不安でいっぱいだけど、年内に900点超えられるように頑張ろうと思います。

おすすめの教材があったら教えてくださいね。

では、またね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?