見出し画像

浅川さんの出会いから衆議院選挙応援に至るまで💕✨ウグイス、街頭演説。。。思いを声にのせて💕

令和3年10月19日に公示された衆議院議員選挙。

私は、クルマ減税会のサイナーで、その署名をクルマ減税会の主さんから頼まれて(神奈川県住人で議員に会うことも慣れているので、たぶん笑)
久しぶりに京浜急行に乗って事務所へお伺いしたのが、
お会いした最初でした。
その前は、イマゲンにご出演されていたとき、お話を伺ったことはありました。気さくな方だなぁ、という印象でした。

サインを受け取りに行った時の模様はこちらに記録しています。


このとき、議員メシの候補として、松沢しげふみさんにお会いしたいけれども、なかなかお返事がいただけない、ということをお伝えしました。

それを覚えていてくださったのでしょう。
松沢さんが横浜市長選に立候補されたときに、その時間を作ってくださいました。
そのインタビューはこちらです。

このように少しずつ、twitter上だけでなく、リアルに交流が深まり、
私が主催した 令和3年9月4日の減税グラスルーツ夏フェスにもお客様として参加してくださいました。

浅川さんとみんな

この夏フェスで渡瀬裕哉さんと浅川さんが初めて対面し、10月1日の渡瀬裕哉講演会、という政治資金パーティへとつながりました。

画像2

そして10月19日に解散総選挙。

初日から週に2日くらいのペースで、主にウグイス嬢をさせていただきましたが、名簿準備や、街頭でのチラシ配布、1度だけですが街頭演説で🎤を取らせていただきました!
いつも、SNS上で話すことを、リアルにマイクでお話しする機会はなかなか無いことですし、実感をもってお伝えできる満足感があります。
自分の気持ちを、言葉にのせてお話しました!

ウグイス嬢としてのノウハウも、毎回ご経験のある方から指導があり、
大変感謝でした。

そして、結果は、
大変うれしいことに、南関東ブロック比例名簿3位で初当選!
日本維新の会が前回から4倍も議席をとったほど、
維新票が入ったことで、浅川さんも当選になったと思われます。

渡瀬裕哉さんも、ビックリ?だったようです!笑

減税と規制緩和、という政策がこんなにも国政における
インパクトある政治課題になるなんて!
減税草の根アクティビストとして、こんなに嬉しいことはありません💕

引き続き、浅川さんを応援し、
議員としての活動を見守っていきたいと思います!

減税あやさん💛

よろしければサポートをお願いいたします!行政研究、地域の活動へ生かして参ります💕