マガジンのカバー画像

渡瀬裕哉さんの著作、イベント、講演会など感想

22
減税と規制、自由主義などに関する著書、また、自分の行動の源になっている本などの感想を書いたものです。
運営しているクリエイター

#読書感想文

超越国境を睨むんです!笑 安西直紀著書 読書感想 R6.4.29

きっかけ 倉山塾東京支部4月イベントの講演者、安西直紀著『睨むんです』『超越国境』を拝読…

減税あやさん
1か月前
4

救国シンクタンク叢書『なぜレジ袋は有料化されたのか』感想&ちょっと思い出 R6.1.20

はじめに 思い出すのは、令和3年6月くらいだったか、一国民の会ストロングジャパンサミットで…

減税あやさん
5か月前
15

 藤原書店刊「リバタリアンとは何か」を読んで。斎藤一人さんは神的リバタリアン!笑

再読のきっかけと動画 藤原書店刊『リバタリアンとは何か』を再読しました。 一国民の会 …

減税あやさん
9か月前
14

渡瀬裕哉著『社会的嘘の終わりと新しい自由』すばる舎刊 7回読み達成!減税アクティ…

はじめに  自由に生きるために。著者はそのことを願い、読者にむけて自分のこれまでの激動の…

19