マガジンのカバー画像

日本の減税草の根運動史(ただし減税あやさん目線笑)

129
ワタセユウヤtwitterのROMフォロワー状態だった私が、 どういうわけか、減税に関する指令を受け、 一歩踏み出した途端、ワクワクが止まらず、あれよあれよという間に 減税あやさ…
運営しているクリエイター

#請願

請願が付託された委員会で話し合われるのを初めて傍聴しました💕結果は不採択だったけ…

川崎市議会 請願受理一覧 をググると、請願26号が掲載されていました。 付託されたのは、総…

7

行動の可視化✨ 令和3年のこの界隈地方議会、議員へのアクションをまとめてみようか…

ダルマ行革減税会として、どれくらいのアクションの広がりがあったのかまとめてみるのも活動の…

13

政策評価を求める請願がきっかけ!地方議会運営ローカルルールからみえた謎は、民主主…

令和2年4月からTwitter上で始まった、ワタセユウヤフォロワーとしての減税を訴える国民運動の…

12

採択狙いで請願文に取り組んだ✨議員との意見交換で気づいたこと✨新ひな型の経緯から…

減税地方議員連盟HP https://genzeigiren.jp/ には 地方議員と国民一人一人の力によって、減…

5

「市民と市議をつなぐ会」はマンツーマン講義になっちゃった!事務事業話が楽しくて笑…

前回は4月だった、定期開催の「市民と市議をつなぐ会」。 ※そのときのお話はこちらに。 https…

1

昨年の今日、地方議会へ減税派がリアルに動き出した!初めてワタセユウヤに褒められて…

昨年の今日も、緊急事態宣言下でした。 宣言が出されてから初めて、買い物以外で外出したと…

8

MMTの新定義?!

月イチ議員メシ活動(前回の記事参照) https://note.com/aya7045/n/n54f0a8f161cf をしようと、最初にアポをとったのは、消費税減税の請願に署名してくださった三宅隆介議員でした。 依頼メールをして一週間。諦めかけたところに快諾のお返事が。 大喜びで、日程や場所などの決める段取りなどをご提案し、メール送信。 また一週間お返事が無く、こんどはこちらから再度確認メール。 するとすぐに返事があったものの、日程の調整を試みたが都合がつかなった。来

レジ袋有料化および無料配布禁止を義務付ける省令の中止または一時中止を求める意見書…

【要旨】 7月1日からのレジ袋有料化および無料配布禁止を義務付けるの省令の中止または一時中…

28

請願提出から三日 R2.5.18 HPに公開されたことを@yuyawataseに報告。6月不採択が決…

13日(火)の締め切り日に間に合わせて請願を提出しました。今回の締め切りに間に合った請願は…

12

政治日程もモテ💛の秘訣もスピード命?!

感謝してます💛 請願を出したのが5月13日。ちょうど締め切りセーフ。 本来3の倍数月に本会議…

7

請願書提出のヒント

R2.5.16 チャンネルくららの動画から動画をみて、請願を出したいと思われた方も多いと思いま…

26