見出し画像

この夏、人間らしさ全開でいく

皆さま
お会いできて、とても嬉しいです。

Kindle作家で気まぐれオーラ鑑定士の
倉本あや子です。

私は、何を隠そう・・・

人のオーラが
ある日突然みえるようになった
ごく普通のアラフィフ主婦です。

え?

どこにでもいるような主婦に
何があったの?

どうして?

そんな風に、もし、
興味をお持ちになられた方がいらっしゃったら、
最後に拙著を紹介していますので、
よかったらお読みください。

また、
オーラに興味のある方向けの記事も
紹介しています。

どうぞ最後までお読みいただけると嬉しいです🥰

そうそう、はじめにお伝えしておきますね。

私は、鑑定士を名乗ってはおりますが、
私の書籍を読んでくださった方も含め
ご縁のある方のオーラを
無料で拝見しておりまして……
基本的に有料鑑定はお引き受けしておりません。

なぜかと言うと、
私が鑑定する必要が無い
そう思っているからなのです。

ご存知かも知れませんが、
オーラって、
有名人や特定の人だけが、
放っているモノではありません。

生きてる限り、誰もがオーラを放っているのです。

ただし、厳密に言うと、
亡くなった方でも、生きていた時の残像として
オーラが見えることがあります。

つまり、どんな人にもオーラはある。

話は戻りますが、
有名人や芸能人などは
場に合った衣装やメイクなどが用意されますよね。
でも、私達一般人は、
服もメイクも自分で決める人がほとんどです。

それなら、
オーラだって自分で決めていい!

そんな風に私は考えているのです。

だから、
「自分にはオーラなんてアルわけない…」
「オーラがあっても、真っ黒なんじゃないか…」
そんなことを言わずに…

自分のオーラは
セルフで設定しちゃいましょう!

「今日のオーラはこの色!」

そう思うだけで、
まるでその日のファッションを
決めるようにオーラを身に付けられるのです。

そもそもオーラを自分設定するって、
その日のその時の
目には見えない気持ちや雰囲気、直感を
大切にすること
だと私は考えています。

私は若い頃、「感性を磨きなさい」
そう言われることがありまして…
その時はどうしていいのか
全く分かりませんでした。

音楽を聴きまくったり…
美術館に足を運んでみたり…
文芸書を読んだりもしましたが
サッパリ感性が磨かれた気がしませんでした。

むしろ、
やればやるだけ自信を失ってしまった…。

だから、あまり難しく考えずに
自分のその時の直感を大切にして
毎日を生きることで、
目に見えるか見えないかは1度脇に置いて
自分らしいオーラをセルフで
設定してみたらどうかと考えました。

想像してみてください。
あなたならではのオーラを身に付けて歩く姿を。

それだけでもワクワクしませんか?

これはあくまで私の体験ですが、
目に見えないモノを意識したら
目に見える良い変化まであったんです!

実は、自分のオーラを意識することで
自然と姿勢改善が出来ちゃいました。
さらには、-1.5kg達成するという
嬉しすぎるオマケまでついてきたのです。

ぶっちゃけ、
見えようが見えまいが
そんなことはどうでもよくって
自分の気持ちが上がれば⤴⤴
それでイイと思っていたら、
目に見える変化まで手に入ってしまったのです。

これまで、私の自己満足だと思っていた
自分を上げるその小さな習慣が
そのうち目に見えて自分自身を変えていく。

だから、感性とか自分らしさとか
あまり難しく考えすぎるのはモッタイナイ。

まずは、
今すぐできる
このセルフオーラ設定をまず試してみてほしい。

それが、望む自分に会える近道です。

詳しくは、
前回の記事に【セルフオーラ設定方法】について
まとめてありますので、そちらをどうぞ。

7月のオーラ

ヨガ数秘学をもとに
オーラ鑑定士の私が導き出した7月のオーラは
ラベンダー色

この色は、天空の色です。

チャクラで言うと、
頭上50cmくらいの場所の色で
精神的な意味合いがあります。

【7月のメッセージ】
   ⭐人間らしさを受け入れる

思いきり泣けない人は、
思いきり笑うことも出来ない。

かつて、
イスラエルの元首相のゴルダ・メイア氏は
そう言ったそうです。

とは言え、
私達の多くは、
人前であからさまに感情を出すことを
「よし」としない教育環境にいた気がします。

私自身も、
教えられる立場のときも
教える側に立ったときも
嬉しいときも悲しいときも
人前で泣いた記憶がありません。

周りを見回してみても
怒りや不安などのマイナス感情を
のべつまくなし噴出させている人は
あまり歓迎されませんし、
泣いたりわめいたりするような
情緒的に不安定な子どもを見ると
心配になります。

私達は、
感情をコントロールするように
教えられるばかりで
自分の感じていることにしっかり向き合うことを
学んでこなかった気がします。

ですから、
感情的な人を見ると、どうしていいか分からずに
「怖い」とさえ思うこともある。

西洋と東洋の心理学両方を
取り入れているセラピストの
タラ・ベネット=ゴールマンはこう述べています。

しっかり向き合うということは,
物事を何も変えようとせず,
あるがままに見ることです。
その時に感じていることを否定したり,
感情を遮断したりしないでください。
つらい感情に焦点をおき,
開かれた心で受け入れ,しっかり味わうことで,そのつらさを解消することができるのです。

さらに、具体的な方法についても伝えています。

⭐自分の感じていることにしっかり向き合う
 時間と場所を選ぶ。
⭐できるだけ深く静かな呼吸を続ける。

チベット仏教も学んだ
タラ・ベネット=ゴールマンは、
「瞑想」を通して自分を見つめることの大切さを
説いています。
不安や悲しみといったツラい感情こそ
あるがままに受け入れ、その感情に寄り添うこと

それらの実践が
マイナスで時に破壊的な感情を癒すことになる
そう説いているのです。

そう言われて思い返せば、
私は、
「腹が立った!」そんな時…
すぐに
「そんな些細なことで腹を立てるなんて…」と
その感情を否定したくなります。

一方で、怒りで泣きわめく子どもには、
それを止めさせようと声を荒げるよりも
「そうか、腹が立ったんだね。」
「でも、泣き叫んだり、相手に感情を
 ぶつける以外に他にいい方法はなかったかな?」
と声をかける方がずっと効果的だということを
知っています。

つまり、
否定や正しいことを押し付けるよりも
まずはその感情を受け入れることが大切で、
それは、
相手だけではなく自分自身にとってもとても
必要なことなのだということです。

この7月に限らず、
自身の生の感情を受け入れることは
人間らしく豊かに生きていく上で大切
なこと
とは言え、
忙しい日常の中では、自分の感情に丁寧に
向き合えないこともありますよね。

ですから、
是非、7月
自分の感情に向き合う小さな習慣を
オススメしますね。

習慣化へのステップは、
小さければ小さいほどいいので、
私がオススメするのは
鏡の前のたった10秒でのセルフオーラ設定

まずは、
7月のオーラであるラベンダー色を
自分のオーラに設定してみる。

ここから始めてみてはいかがでしょうか。

慣れたら、自分好みに変えていく楽しさも
味わえますよ。

詳しいやり方は、こちらからどうぞ。

少し、話は変わりますが
いつも落ち着いていて
無駄のない完璧な対応をする人って
いるじゃないですか。

そういう人を見ると、
私なんかは羨ましく思ってつい憧れちゃう。
一方で、
そんな素晴らしい人が、
微笑ましい失敗とかしたりすると
その人のことがさらに魅力的に見えることって
ありますよね。

それって、
こんなに凄い人でも失敗するときもあるって
その人の中に自分にもある人間らしさを感じて
何だか安心する
んじゃないかと思うんです。

たから、失敗だらけで、ヘコむことが多い私も
それもまた人間らしさなんだと開き直れる😁

私は、自分のイメージするラベンダー色を
身に付ければいいし、
あなたはあなたらしいラベンダー色のオーラを
自分のまわりにあるように意識すればいいだけ。

この夏、人間らしさ全開でいきましょう!

倉本あや子のKindle本

今日も最後までお付き合いくださった
皆さま
誠にありがとうございます。

気に入ってくださった皆さま
スキ・フォローしていただけると
とても励みになります。

それでは、
またお会いしましょう➰👋😃

よろしければ、サポートよろしくお願いします。いただいたサポートは今後の学びに役立てたいと思います。