見出し画像

祝!初◯◯

先だって初鰹を食べた。
四季を大事することや
初◯◯の感覚
私は大好きです。

私の最近の
初◯◯に
初出版というものがあります。

そして、
このnoteblogの初「スキ」

blogを始めて2週間。
人生でこんな短期間に
こんなに「スキ」って
言われたことはなくて

少しうろたえている。

実は、恥ずかしがり屋なの(笑)

でも、
5次元の存在に
「私に必要なものは
 全て感謝して受け取ります。」

って言っちゃったから、

今の自分を
フォローしてくれている方
「スキ」って言ってくれる方

心からのありがとう
この場を借りて
伝えたいです。

このタイミングで・・・初告白

私は今、
西洋占星学を独学で
改めて学び直しています。

このblogを始めて
「視える化」することの
重要性を感じたのです。

現場で働いていたときも
視覚優位の方が断然多いから
「見える化」は必須だったのにね。

「見える」と「視える」の
違いをもう少し分かりやすく
伝えられたらいいなと。

自分の体験や感じたことを
今は、つらつらと綴っていますが、

ある程度続けたところで
視える・視えないにこだわらずに
誰にでも
分かりやすい形で
明るさや喜びが
見い出せるような表現を
できるようになっている。

何の根拠もないけど・・・
そうだと信じている。

今夜は
初告白で終わろうかとおもいましたが、

https://note.com/aya639/n/n20d07abda4b2


先ほど投稿した
AYAKOのオリジナルリーディング
早速「スキ」してくれた方がいたので、
「ツキ」についてもう少し
続けようと思います。

因みに、私の住まいから
先ほどぼ~んやり
月が見えた気がしましたが、

敢えて、まじまじと
見ませんでした。

いつも通り

和歌に詠まれた「月」を調べたら

月見ばと
契りおきてし
ふるさとの
人もや今宵 袖ぬらすらむ

なんてロマンティックな詩もあったけど、

山家集に皆既月食を詠んだ歌があるんだって!

いむといひて
影にあたらぬ
今宵しも
われて月みる
名や立ちぬらむ

<意味>
世間の人々は
月蝕は不吉だと
光にも当たらないようにしているが、
私はそんな月であれば
なおさら無理してでも
見ようと思う。
奇人変人の悪い評判が
立たなければいいが・・・。

つまり、
何でも解釈ですよね。
自分の中にどのように意味づけして
取り入れていくかの
自由が私たちにはあるってことです。

西行さんも人の子ですね(笑)



よろしければ、サポートよろしくお願いします。いただいたサポートは今後の学びに役立てたいと思います。