見出し画像

もっと早く気付けバカ


いきなりの暴言すみません、こんばんは。


ネガティブな自分をコンプレックスに思っていると、ポジティブでいないといけないという呪縛に囚われることが多々ある。

人のことをなるべく嫌いになってはいけないと思うし、いい所を探さなきゃと思うし、探せなきゃ悪だし、こういう風に考えられない自分が悪いと思ってしまう。

ある程度はそうなんだと思うけど、でも嫌いなもんは嫌い!
人に対してだけじゃなく、仕事や勉強も。
苦手を克服しようとするより、長所や好きなこと伸ばす選択でもいいやん?(苦手を克服するのも生きがいでもあるが)


先日の彼とのお別れは、想像の段階では物凄く辛いものだった。
別れ方もまぁまぁキツかった。
それなのに別れてしまえばどうでしょう。

これまでの恋愛の別れでは経験したことの無い、清々しさを感じてる。
良かった頃を思い出すと少しウルっとしそうにはなる。
なのに涙が全く出ない!どうした?
別れが成立してすぐ、お腹がグゥーと鳴ったのはネタ。


どう乗り越えようか考えてる時の方がよっぽど涙を流していたし、自分が思う以上にストレスを抱えていたことが、この清々しさの正体だろうなー。

もっと早く気づけバカ!

周りの人達の優しい言葉や思いやりには涙が出てるので、涙自体が出ないほどメンタルをやられてる訳ではいのは安心した。

しかし、今後ももっと早く気付きたいことは多々あるだろうけど、どうせ気づかないんだろうなぁ。



自分に素直に正直に生きすぎたら、それはそれで絶対おかしな事になると思うし。

前向きの呪縛に囚われるな
前向きは時に心を苦しめることがあるよ

いつかの私への伝言


頑張ろうとすることはやめたくないけど、
頑張らないを決めることもすごく大事だぜ。(ださ)


でもほんとにそう思ったのでここで終わります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?