見出し画像

やっとこさekクロスEVが来たんだよ

4か月待ちでekクロスEVがディーラーまで到着しました。

先行予約が2022年5月20日から始まり、わたくし翌日の4月21日に注文したのです。それなのにディーラー到着が9月28日です。私の注文は下位グレードのGタイプでしたが、ナビとかプロパイロットとか付かないので、早く仕上がるんではないかと期待していたのですが、実際に蓋を開けてみたら日産さんSAKURAに相当の数量を確保されたみたいで製造計画が後回しにされちゃったみたい。

で、10月16日にやっと納車に漕ぎつけました。
これからぼちぼちと走行インプレッションしていこうと思いますが、
昨日10月17日に初V2H給電してみました。
電気容量60%ぐらいで給電してみたのですが、なんと1時間もしないうちにかみさんから、電源の切り替えスイッチの音がしたよ~!
と言われ、あわてて屋外のV2H機器に向かうと

電源に負荷がかかったためという表示が出ていて給電が停止

ekクロスEVの残電池容量は50%でした。原因が不明なので急いで新型アウトランダーと交代して、アウトランダーで給電、その後は夜間まで給電に問題は無し。車の問題なのか、電気の使用状況によるのかわからないので、近日中に再チャレンジします。

今回注文した車はGグレード2,398,000円に
有料色のミストブルーパール33,000円
寒冷地パッケージ33,000円
を付けまして、あとディーラーオプション
ダイナミックシールドイルミネーション
は予約特典でサービスに
で合計は2,464,000円になりました
これに65万円の補助金が付いて
車両価格は1,814,000円でした。

まあ諸費用等含めなんとか200万を切った契約だったのですが、
このモデルはナビが付いておりません。その空間がぽっかり空いているわけです。

ディーラーでナビモデルも選択できるのですが
なんと20万円越えですから、わざわざ選びませんよね。で今回は
Amazonさんでポチって、


atoto S8 Urutra Plus

こちらの中華ディスプレイオーディオを購入
ついでにドライブレコーダーとしても対応できる前方カメラと、バックモニターとして使えるリアカメラも一緒に購入して、総額8万2千円なり。
三菱のディーラーで持ち込みしたら取り付けてくれるという事なのでおまかせしちゃいました。取り付けの工賃は29800円でした。
まあ自分でぼちぼちするのも楽しいのですが、きちんと綺麗に配線してもらえたのでよかったよかった。
Gグレードに付属でついてくる2DIN用のフレームでは合わなかったようで、他のパーツで流用してくれたのですが、(こちらのパーツ代はサービスしてくれた。)調子に乗ってETCも購入して取り付けてもらう事に、軽EVだから高速道路は使わないだろうと思っていたけど、意外と使えそうだというレビューも上がってきていたので少し欲が出てしまった。
何はともあれ、東日本三菱 竜王店さんありがとうございます。

Gグレードのナビレスモデルに、格安ナビを取り付けても結構快適です。


その様子はおいおい紹介したいと思います。
我が家には新型のアウトランダー20kW
ミニキャブMiEVトラック10kW
旧ランダー14kWでも実質10kW
それに今回のekクロスEV20kWと、なんと合計60kWもの給電可能電力を確保しました。日産リーフのe+と同じくらいですね

参考までに、2022年現在で最もコスパに優れた蓄電池であるテスラのパワーウォールの場合でも、蓄電容量は13.5kWhで108万9千円しますから、
こちらのekクロスEVは同じ電池容量で考えるなら蓄電池買うより安いとも言えます。さて、新たなるEVを使ったV2Hの給電生活が楽しみですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?