見出し画像

【5月計測期間、2週目】V2H給電生活(2022年4月18日~21日)残り19日

今週の出来事、NPOの催事に行っていたアウトランダー帰着。


しばらく旧ランダーが充電にも現れませんでしたが、4月の13日から20日までの8日間、千葉そごうでNPOのジャムやプリンの催事販売がありました。ちょうど今回は大阪のあべのハルカスでも1週間催事が重なったため、NPO所有のレジアスエース(トヨタのハイエースのブランド違いね)は大阪、千葉のスタッフは旧ランダーで向かったわけです。旧ランダーも後部座席を倒すと結構広いのです。販売用のジャムや什器やプリンを積み込み営業に出かけておりました。まあもう少し電池容量が減ってなければよかったけど、それでもE-POWERより電池容量はあるから、電動加速は楽しめます。

ゴールデンウィークは息子が友達と出かけたいと言ってましたが、今でも十分イイ車です。
ということで今週の電気使用量です。

4月18日月天気は曇りのち雨


日中は0.7kWh夜間は16.1kWh 夕方からの雨ですが、日中の電気使用量も少ないので、夕方17時半くらいから給電するとこんな感じです。

4月19日(火)天気は晴

本日昼間の電気使用量は今年の3月24日とタイ記録の0.4kWhでした。我が家のV2H機器は、給電中もわずかに東京電力の電気も使用しているらしく、給電中の電気使用量がゼロにはならないのが残念なのですが、この先日が長くなり、夕方ぎりぎりまで太陽光が発電してくれるともう1kWhぐらい昼間の電気使用量が減る可能性はあります。
昼間0.4kWh夜間は16.1kWhでした。

4月20日(水)天気曇り

電気使用量のグラフはほぼ変わりなし、夕方の使用量が少し増えているかな?ぐらいの違い、これはうちのかみさんが帰りがけにお買い物で帰宅が遅れるか早く帰れたかぐらいの差で、給電時間が前後しているのではないかと予想。ちなみに新ランダーの今週の走行距離は、三菱コネクトによると、
土曜32k日曜37k月曜17k火曜15k水曜19k木曜16kと、今週の平日の新ランダーの動きはほぼ自宅と勤め先の往復のみ、一度給電にセットすると出かけるときには他のクルマ使ったりするので、V2Hの給電車状態です。
そうすると、夜間の充電量もそれほど増えませんね。
昼間使用量0.6kWh夜間が13.9kWhでした。

4月21日(木)晴→雨

本日は朝方は晴ですが、だんだん雲が増えて、夕方からはすっかり雨に、夕方からの発電量の低下が昼間の使用量に少し反映されていて、昼間0.7kWh夜間12.9kWhでした。

ということで、今週前半月曜から木曜までで使用した昼間電気量は2.4kWhでした。4月11日から11日間の累計使用量は7.9kWhという風に、順調に節電生活ができております。

このV2H生活を行う事で、生活的に良くなったことは、


今までは、電気を喰う生活家電。例えばアイロンかけ、洗濯、食器洗浄機などを使用するときは、電気代が深夜電力で値段の安くなる夜22時以降にしよう!となっていたのが、夕方からアウトランダーで給電していれば、それほど時間を遅くする必要は無いということです。ですから、夕食のあとすぐに食器を下洗いして食洗器のスイッチをポン!で済みますし、洗濯ものも帰宅してすぐに洗濯機を回しても良くなりました。その分夜型の生活から少し時間帯を早く家事を済ませてゆっくり体を休められる生活にシフトできているのではないかなと思っております。

それでは引き続きV2H生活を紹介していきますのでお楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?