見出し画像

スタートアップにとっての融資という選択肢

Axelage株式会社 - axelage.co.jp

スタートアップにとって、融資という選択肢は基本的にありません。非常に難しいです。
コーポレートファイナンスは調達資金のコストと事業のリスクが整合していることが原則です。
特にアーリーをはじめ、スタートアップの事業のリスクは高いです。
なので、資本コストの高いエクイティでの調達が原則で、資本コストが低い
調達方法である融資はそぐわないということになります。


公庫融資

ただし、日本政策金融公庫からの融資(創業融資、資本性ローン等)は別です。
政府系金融機関ならではの政策的な観点からリスクを取るので、融資が通ることも多く、スタートアップにとっては積極的に検討すべき調達方法です。

その他銀行はどうか?

基本的には、以下の条件を満たす場合のみ、スタートアップでも融資を引っ張れる可能性があります。
黒字であり、債務超過でもない
銀行は将来の成長性を基本的に見ません。過去と現在、現状維持が今後もできる可能性が重要であり、その観点から利益が出ていることを非常に重要視されます。アーリーのスタートアップにとっては厳しいと思いますが、レイターのスタートアップの中には利益を出して、普通に融資を受けている会社が多々あります。黒字であることはほぼ大前提になります。
立替的性質である
稀ですが、売上確約の案件のための材料調達費用のような、貸し倒れるリスクの低い場合の資金の場合は融資が下りる可能性があります。この場合は会社が赤字であっても借りれる可能性はあります。
VCからの調達を順調に受けており資本が厚い
VCからの調達と合わせての協調融資である場合など、座組によっては融資に進められる可能性があります。ただし、この場合も利益が出ていることを求められる可能性が高いです。
プロジェクトファイナンス
国策的な案件をはじめ、特定のプロジェクトに紐づいてシンジケートが組める場合は融資可能である場合があります。
スタートアップが融資を受けられる可能性は、日本政策金融公庫を除けば、地銀や信金がまだ可能性があり、メガバンクは厳しいイメージです。

最後に

Axelage株式会社は、世の中の多種多様な領域で興る新規事業を支援することによって、時代を加速させるようなイノベーションを促進します。上記の支援策も含めお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?