見出し画像

工務店の給与は奨学金を返済できる水準?~ 求職者からの質問にお答えします。(vol.69)~

こんにちは。
建築設計者のための求人サイト「A-worker」運営スタッフの大塚です。

求職者様からの質問に回答するシリーズ、第69弾。

工務店の給与は奨学金を返済できる水準?

現在就職活動をしているものです。大学院まで通っており、800万円ほどの奨学金を将来返済することになっていて、就職活動をする際、給与の高さを気にする必要があります。最近は、工務店で働くことに興味があるのですが、工務店の給与の目安がわからず、工務店の設計部に就職して奨学金を返済していけるかが不安です。何か助言があればお願いします。

給与は地域や条件によって変わる

給与は、地域や条件によって変わりますので水準が分からないですよね。
奨学金に対してどれくらいの年収が必要かは一概に答えられないのですが、同じような不安を抱えている方も多そうです。

以下で奨学金について相談されている方がいらっしゃったので参考にしてみてください。

また、企業の奨学金返還支援(代理返還)制度などもあるみたいです。こういった待遇が整っている企業選定も1つかもしれません。

また何かあれば、ご連絡ください。応援しています!

■建築設計者のための求人サイト「A-worker」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?