見出し画像

板取の紫陽花の撮影

6/24に岐阜県関市板取に紫陽花を撮りに行ってきました。

板取の方は調べてみると分かる通り、紫陽花ロードなるものがあったり、紫陽花祭りがあったりと紫陽花スポットになっています。

その中でも目当ての場所をGoogleマップで見つけ、向かう道中にも紫陽花がちらほら咲いてて、お目当てのスポットも見頃になっているかと期待大。

ところが、、
お目当てのところ1ヶ所目「21世紀の森」
お祭りもやっており紫陽花もいい感じかと思いきや、、微妙、、

駐車場の裏ら辺には結構咲いてましたが
うまく撮れませんでした、、

2ヶ所目「一里保木のあじさい園」
一昨年くらいに車で通りかかった時いいなって思ったとこです。期待大。
ところが、、あれ、、紫陽花少なくね、、?

伐採されてるのか紫陽花がポツンポツンとしかなかったです。

最後のスポットこそはと3ヶ所目「白谷のあじさい園」
モネの池という有名スポットの奥にあるあじさい園です。

こここそは!と行きましたが、、
紫陽花の木?はあるけど花が2.3個しか咲いてない、、なぜ、、

まだ時期じゃない?早かった?
それとも遅かった?それにしては蕾も見当たらない、、

ということで、モネの池を撮って帰ってきました、、笑
紫陽花に関してはダメでした、、笑

よければ板取の紫陽花の見頃が分かる方、いつなのか教えてください笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?