見出し画像

雑日記:『結婚とか』

結婚願望、意外とあったんだけど、もう無理かなあって思ってきている。

かつて執着なさそうだった人たちが最近よく結婚している報告を見て、人との繋がりを欲している人ほど、それは掴めないのかもしれないと思ってしまった。人と一緒にいたいのに、それを望めば離れていき、別にいいやと思ったときに繋がる。捻くれすぎてて可愛くないわ。

案外そんなもんなのかもしれない。結婚は流れという話をよく聞くけど、流れは自分の意思でどうこうできるもんじゃないし。

そもそも私も別に「結婚」って言葉を程よく使っているだけで、その実、人生を一緒に生きてくれるライフパートナーが欲しいだけな気もする。独りぼっちは寂しいからね。男でも女でも、一緒に生きる約束ができるなら、それでもいいのかもしれない。

自分のめんどくささを理解しているつもりなので、人と一緒にいるのに向かないこともわかっている。一人の時間が欲しい。仕事中はなるべく話しかけないで欲しい。ご飯は一緒に食べたいけど、毎日は無理かもしれない(集中しているときとか)

ドライに見えるかもしれない。でも一人の時間、好きなんだよね。考え事をしている時間が好き。だから、それを取り上げられるのはちょっと忍びない。反面ものすごく甘えたい時もあるけど。ほら、気まぐれで嫌だわ。

昔は犬っぽいと自分では思っていたけど、猫的な気質も出てきた。でも好きな人に褒められたら喜んで尻尾を振るし、好きな人に頑張れって言われたらどこまでも頑張っちゃう。あ、ダメだ。まだ犬だ。生来のチョロさにはうんざりする。

なんかモヤモヤしてハッキリしないキャラクターは、わかりづらくて結構損していると思っている。人と一緒にいたいくせに、距離感の調整が絶望的に下手。生きづらそうだねって言われて「ばーか!そんなのわかってんだよ!」ってなる。

人と一緒にいられない未来を想像して、猫を飼いたいと去年ごろから思うようになり、空き時間に調べるようになった。猫が一緒にいてくれるなら、それでもいいかも、とも思う。でも、それでもいいなんて猫に失礼である。猫を迎えるなら万全を期したい所存だ。

ともかく、だ。最初に結婚は無理かもとか大見得切ったものの、独りになる未来だけは回避したいと思っている。人か猫か。いや、でも、望んだらどっちも無理になる可能性が…。ぬおおおおっ。

しばらく考えるのはやめて、目の前のことがんばりまーす!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?