見出し画像

経営日記2024年1月28日・Chat GPTの本・プロンプトを探す旅

ヤンゴンから、おはようございます。2024年1月28日日曜日です。
米国公認会計士、アパレルオーナー、ヨガインストラクターのさやかです。毎日の会社経営日記を書かせていただいています。
今朝は自宅におり、このあとヨガを配信してから車で通勤します。
今日は東京から持ってきた荷物があるので、車です。
今の気分は「いきいき」です。
ミャンマーに戻ってきて昨日から活動して、やっぱりこっちのほうが気持ちと体がずいぶんと楽だなあと気づきました。
今日のヤマ(禁戒しないこと)・ニヤマ(勧戒すること):サティヤ嘘をつかないこと。自分に正直な一日を過ごしていきます。
本日のスケジュールは下記のとおりです。
午前  5時~デスクワーク(本書き、本書き、メール対応、スケジューリング)
      5時45分~ヨガ自主練習
  6時半~ヨガクラス配信
  移動
  9時~ヨガクラス
  はりこ管理業務・デスクワークの続き
午後 午前の続き
夜 自宅で過ごします


今読んでいる本を紹介します。

最近はホリエモン堀江貴文さんの本をよくAudibleで聴いています。
内容がわかりやすいし、時代に合った本をたくさん出版されていてすごいと思います。昔もとがっていましたが、今は社会や人の役に立つ情報をたくさん発信されていて、信念の強い方だと尊敬します。
わたしはITやAIは苦手です。ですが、Chat GPTやGoogleが提供するBard、microsoftのブラウザBingおよび各プラットフォームに搭載された生成AIはよく利用しますし、画像生成AIにも挑戦しています。
ITが苦手であっても、わたしは会社の社長として社員たちにいつも「指示」を出していますので、AIに対して「指示」(プロンプトといいます)を出すことが実はうまいのではないかと最近感じます。

そんな多少経験がある立場で本書を読むとすごく有益な情報がたくさんありました。AIを使用されている方、広めるコンサルティングをされている方など多数登場しますが、中でも長野県のりんご農園の北沢毅さんの話で、「ビジネスコンサルタントとしてAIを使っている」というエピソードがおもしろかったので、早速真似をし始めました。
りんごをうまく育てることについてはAIは使えないけど、マーケティングやブランディングの専門家としてChat GPTが活躍されているそうです。
北沢さんのSNSや農園の情報を見たらとっても素敵だったので、なるほど!と納得しました。
AIもすごいし、「使い方」のCreativityが大切だと感じます。そこに個性が出てくる世の中になってきていますね。

東浩紀さんの「検索ワードを探す旅」というコンセプトが好きで本書を時々読み返します。あなたの検索ワードは固定されてきちゃってるから新たな検索をかけたい自分になるために、旅に出かけようよという本。その意味で、Chat GPTが出てきた2023年ごろからは「プロンプトを探す旅」に置き換わっていますね。

今日もお読みいただいてありがとうございます。
それではみなさま今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。